ご機嫌うるわしゅう。 はい。来ました、キモキモマンでっす。 今日、スマホでメール書いていました。 で、珍草って書こうと入力。 3、4回変換押してたら、 珍珍草って。 ティンティン、クサ。って。 ・・・。 無いじゃん、そんな変換。 ・・・。 まぁ、そのまま送信しましたけど。 どんだけエモロいの私のAndroid。 飼い主に似たか。 ・・・・・。 おし。 はい、少し前の話しを書き記します。 今が旬です。睡蓮。 6月末頃に買ってました。 こんなの。 ほい。 からの。ほい。 さらに。ほい。 軽く仕立て直しまして。ほい。 初開花⁈ 1日目 12:30。 アレ⁈ 不完全燃焼⁈ 開ききりません。 3日目 13:30。 4日間、こんな感じでした。 終了~。 ・・・。 うん。次がある。 上手なパイ専たちのようには、 イカないっす。 - ナンカ、ヘンカンガオカシイ。 んと、温帯性姫睡蓮の リトルスー って品種 だっす。 うん。そこがリトルじゃなくても 良かったです。 数日後。 ほい。 うん。今度は熱帯性睡蓮というのに、 手を出したよ。 入れ物が、キュウクツそうでっす。 スワンジトラって言うそう。 まだ、咲きそうにないでっす。 つぼみ。 どうやら、まだ恥ずかしいようです。 黄色ッポイ花が咲くようです。 葉のメラニンパターンが、タマランです。 他にも、夜咲きというアダルトなタイプとか、 ムカゴのおまけが付くのとか、 あるそうで、、、グヘヘ 睡蓮にハマッてます。 初めて良かったです。 ありがとうございます。 パイ専の皆さま。 - ヘンカンオカシイ。 やっぱり花咲くのが楽しみで、 待ち遠しいでっす。 ほい。ほい。 早く、こんな風にならないかなぁ。 エッ(゚д゚)!イケ⁈ んで、まだ私がギンギンだったので、 さらにイジりました。 ほい。 エキノドルスの屋外育成。 ...
植物と水はスキですか? 私は水草と紹興酒がスキです。元気なうちにスキなことやりたいです。