スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2016の投稿を表示しています

「タガが外れたの」

 ご機嫌うるわしゅう。 居ました。居ました。 私の好きな虫。 カマキリに次ぐ、第2位。 ほい。 かわええぇわぁ( *´艸`) テントウ。 キレイにナナホシなテントウ。 赤に黒班。 もちろん、他のもスキでっす。 ただ、テントウムシダマシっつう、 フトドキ者もいますけど。 ヤツは敵。 テントウは、私の敵アブラムシを、 滅サツしてくれるステキな相棒。 庭中、カマキリとテントウだらけにシタイ。 余談ですけど、彼らは、 東北の冬でも、越冬します。 少しのスペースに皆で、 身をよせて身体の震わせて、 発熱します。 テントウのストーブ欲しいなぁ。 ・・・・・。 はい、絶賛オシオキ中の エモロの番人、ビロ ビロビロビロでっす。 そろそろ、通信プロバイダの 再検討しないといけない感じでっす。 定量10GBで足りないって、 どんだけ、エモロくないビデオ講義を、 見てるのでしょうか⁈ んっ? エモエモな動画ばかり見てるからだって‼ ・・・・・。 ・・・・・。 はい。では、今日は、 「半水中と水上栽培の概要。」 イキまっす。 まず、疑問。 なんで、水草を水中以外で、 栽培育成するの⁈ 「水草の大方を占める抽水植物は、 半水中状態や水上状態で、 自生しているから。」 んで、ほい。 簡単水生植物(水草)の図解でっす。 ポイントは3つでっす。 上記に書いた 抽水植物 部分(右側) 一番下の 水生植物 (水草)、 興味深い左側の 沈水植物 。 ※気づいている方も、いらっしゃると 思いますが、水底に沈んで活着する、 モス(カワゴケなど)が含まれないという 部分は、今回は触れません。 水生植物と浮葉植物が同じ分布。 先にお話ししておかなければ、 ならないのは、一言に1つの分類に ならないことでっす。 例えば、沈水および抽水とか、 さらに+陸生とか、色々な形態が、 その水草によって異なります。 よく言われる 地域偏差 がそうです。 単純に採取場所の名前が、

「かなり早いわ」

 ご機嫌うるわしゅう。 絵を描く時は、一瞬の画像を 記憶して、心に見えたカタチを、 具現化し、心のマナコで 見えたモノだけ、描きます。 こんばんわ、右脳派のトムロビだっす。 想像力は、まあまあだと思ってます。 夏の間は特に・・・。 ‐ ウスギ、スキ。 ・・・・・。 夏のアクアな準備は、お済でしょうか⁈ 私は、注文していた夏対策品が、 数日前に届き、試験中でっす。 はい。こちら。ほい。 はい。クリーンなヤツでっす。 私は、水槽部屋と玄関で、 アクアしてますが、皆さんもご存じの とおり、殺虫スプレーや線香やらは、 使えません。 特にエビと稚魚は即死モノでっす。 タバコ煙とお香なんかも、出来れば 控えたいところでっす。 ただ、水上栽培や、部屋で、 観葉植物なんかしてると 小さい虫は、少なからず出る傾向です。 家人に、迷惑をかけない、小さな 配慮にいかがでしょうか⁈ 試しに温室内に夜間のみ、 使用してますが、コワイ程、 見たくない程な結果となり、 沢山の小虫たちと私は同居して いたことが判明しました。 1つ、寝室には、置かないことを おすすめします。 ほい。 青い光が、マブシイ。 そして、身体に悪そう。 あ~と、アクアじゃね~。 そして、半水中栽培どこいった⁈ 安心して下さい。 準備中でっす。 PS:ただ今、トムロビは、 ムスコの運動会と、町内の ソフトボール大会で、大忙し。 その為、次回に譲ります。 チャンズ~✋ おまけ: 誰も覚えていないであろう、 トムローピークッキン。 そもそも、名前がマズイ。 ・・・・・。 以前、作りました エキノ ローズ が、 とりあえず完成の域に 達しましたので、公開。 まずは、ビフォー。ほい。 2月29日。作成。鉢植え。 アフター。ほい。 んっ? ・・・・・。 アップで、ほい。 約2か月半。 矮化という名のイリュージョン。 ちょっと、チッパくし過ぎたかな⁈ 葉を一枚残して、 初めか

「ゆく河の流れは絶えず」

 ご機嫌うるわしゅう。 こちらも初夏を感じます。 日中の暑さで、 薄着 でも 過ごしやすく、理由は言いませんが、 スキです。ダイスキです。この季節から秋まで。 ワァ~イ。 意味もなく、街へ出かけたくなりまっす。 ・・・・・。 妻に着生植物してます、ロービロロでっす。 おもさげながんす。(イワテゴデ、モウシワケナイ) ・・・・・。 はい。今宵もエモロくもないお話しに、 お付き合いお願い致します。 半水上栽培 。 何でしょう?半? 久方ぶりに簡潔回答イキまっす。 ヂュッパっと、イキますよ~。 準備は良いですかぁ⁈ 「水草を育てる為だけに、 特化した育成法。」 あれっ? 初めて満点な回答しちゃったんで、 ないでしょうか⁈ 私自身が、驚きましたΣ(・□・;) 少し、追記しますと、以前(今も?)は、 半水中栽培 って言いました。 水上栽培の派生 系でっす。 ※ 半水上 とは、 私が勝手に呼んでるだけ 。 あとで、違いについて説明します。 なので、当分の間、 半水上 は出ません。 半水中栽培 自身は、 今から15年以上前からある話しでっす。 ヨーロッパでは、クリプトの育成などで、 スタンダードです。30年以上前から。 まず、見てみましょう。 水上栽培 から。ほい。 すみません。資料が古くモノクロでっす。 次も 水上栽培 。ほい。 見ずらいですが、左下の絵が、 わかりやすいと思います。 次が、 半水中栽培 。ほい。 簡単に説明すれば、 水草を、鉢植えにし、それが 入る容器に入れて栽培するやり方。 で、 水上 は鉢底から少し上に 越水程度の水を張る、 半水中 は、葉だけを、水上へ 出るぐらいに水を張る 栽培の違い です 。 どこまでの水で育成するかの違い。 はい、何でこんなやり方が、 水草育成の特化しているかというと、 レイアウトは、ままならず、 生体の生育も困難だからだと、 想像にか

「歩む~岩手県②花巻市」

 ご機嫌うるわしゅう。 はい。サックリさくや姫でイキまっす。 更新予定でありませんでしたが、 ニュースがありましたので、 ヂュパっと、出しちゃいます。 ん~と、いつも、コメントいただいている ぱみゅさん。- ホントニ、アリガトウゴザイマス が、ブログを始められていたっと(*ノωノ) タイトル 「ぱみゅのはじめてのアクア」 アメブロだそうです。 まだ、ブログ村に登録されていない ようですけど、とりあえず 嬉しかったので、先走り〇るで、 喋っちゃいましたぁ(*ノωノ) リンクの貼り方わかりません。 シラスがスゲぇことになってました。 見てみて下さい。 ちなみに、ぱみゅさんは、 大人な女性で、お美しい方でっす。 あ~と。それは、ナイショでした。 - ムスメサン、オオキイ。 ぱみゅさんに、怒られるかなぁ タイホは嫌でっす。 ・・・・・。 はい。 もうね、私の更新なんて、 どうでも良い人、いらっしゃいますよね 安心して下さい。 放置されていても、更新は ヤリますよ、泣きながら。 ・・・・・。 もうね、写真だけにします。 勝手に凹みました。 ほい。ほい。ほい。おひおひお、 花巻市某公園内 花巻市は、宮沢賢治で、 有名なところでっす。 カキツバタ。 今回、唯一の水草っぽいの。 行者ニンニク。 なんかのシダ。 写真ですと、色が出てませんけど、 レインボーカラーのグラデーションが、 堪りませんでした。ジュルジュル 公園内の散歩での写真でした。 山でないっす。 で、園内に植えられてた植物。 わかりますか⁈ ギボウシでっす。 葉っぱやってる方でも、 なかなかステキな葉に見えませんか⁈ トリカラーに散りが、いい感じでした。 脱線しますが、最近、ギボウシに ハマッテます。 こんなの。 ほい。 葉がヤバイです。しかもたった1枚。 価格は、もっとヤバイ世界です。 他にも、ほい。 こんなのや、 こんなの。 さらに、ほい。 いやぁ、ス

「トムロビやみなべー 小ネタ④」

 ご機嫌うるわしゅう。 連続投稿出来るほど回復中。 PAPAでっす。 あ~と。間違えた(*ノωノ) エモロー刑事の名前でした。 ・・・・・。 改めて、トミロミでっす。 はい、今夜もエモロくありませんが、 お付き合い下さい。 先日、迎え入れた長い名の プレ子さん、愛称を 決めました。 私、魚に名前付けるの初めてでっす。 ハズカシくって、つけませんでした。 では、発表しまっす。 プ・・・・。 プ・・プ・。 プっ 「プレ子。」 ・・・・・。 うん。我ながらにシックリきました。 確定でっす。 彼(彼女)が、男か女か、 知りませんけど。 ほい。 写真も撮れました。 寝込みを襲ってません。 エサでつりました。 気づいたんですが、 オトシンネグロの化け物クラスって 感じでっす。大きさが。 7㎝を少しきるぐらい。 どおりで私好みなわけでっす。 オトシンネグロ好き好き。 「マンヲジシテ」の「プレ子」。 略しちゃ、ダメっす。 ・・・・・。 おし。 最近、画期的な水草育成法を、 あみ出しました。 もしかすると、ヤッテる方も いるかもですが、 私は、見た事ないので、 オリジナルでっす。 あとで特許申請しないと。 ウソでっす。 しません。 ほい。 色々、汚くて、よくわかりません。 これが、 有茎草水草の葉。 それを、フタした水槽のガラス壁面に、 貼っただけ。 ん~と。 葉挿し でっす。 いや、挿してないでっす。 付けた⁈貼った⁈ で、あとは、放置します。 すると、根と葉が出て来ます。 密封度が高くないと、 落ちてくると思います。 園芸では、 葉差 し ですし、 専門的な言い回しだと、 クローン でっす。 ロタラ ロトンディフォリアのクローン栽培でした。 ※そもそも、差し戻しも切り戻しも、 クローン栽培ですが。 あまり大きい葉だと、重力で、 落ちます。 こんなチッ

「パンドラの箱が」

 ご機嫌うるわしゅう。 やっと、体調が戻ってきました。 おし、余分にもう1週間休もう。 ・・・・。 あ~と、毎日が休みでした。 イケナイ、イケナイ ・・・・・。 本日より、庭再開でっす。 近日中に、アレが完成すれば いいなぁ(*ノωノ) ・・・・・。 はい、ポイでっす。 2016年のアクアプランツを、 買い読みしました。 私的、注目は、 ヒロセさんの赤井氏の 「育成トリミングのコツ」でした。 さすが、プロって思います。 私が、ブログでこれから言いたかった 部分がほとんど網羅されてましたので、 もう、ブログでは、書きません。 アクアプランツNo13を、おすすめしまっす。 少しニュアンス違いはあるにしても、 水草を始めたばかりの方が、 読むにも、最高の基礎知識だと 思います。 これ以上の水草知識は、 しらなくても、水草育成出来ます。 ・・・・・。 私の虚言ですので、ポイしましょう。 はい。 今日は、5月5日に 購入しておりました水草が、 養生から年期開けしましたので、 ご紹介でっす。 珍しい水草はありませんが、 Oッパイ、増やして皆さんに おすそ分けする日を夢見て、 ヤリますよ~。 では、ご開帳。 ほい。 うん。汚いです。 まずは、ほい。 ロタラ マクランドラ スモールリーフ。 私、初でっす。 昔、ノーマルマクランドラは、 盛大に溶かしたことあります。 今回は、どうでしょう。 ほい。 ガイアナドワーフミリオフィラム。 チッパイでっす。もう気中葉が出てますね、 増やしましょう。 ほい。 やっちゃいました。 名前忘れ。 ポゴステモンなのは、間違いないです。 見た目は、前に見た事ある、 sp.”ヴァンヴィエン”ですけど、 まったく、思い出せません。 まぁ、忘れたポゴってカリに名付けましょう。 次にショップ行った時、あれば聞きます。 ほい。 ルドウィジアsp.スーパーレッド。 結構、育成している方、