ご機嫌うるわしゅう。
進撃の小人、ビッロだす。
・・・・。
今日は、以前いただいておりました
リクエストにお答えする番組だす。
「常温、常湿で育てる水草育成」
はい。タイトルを見ていかがでしょうか?
色々と考えれまっす。
ムリでしょ‼とか、やってるやってる!とか笑
夏にビオトープをやられている方なら、
可能だと判断される方は、
多いのではないでしょうか。
暖かい時期はビオの管理も楽(放置?)で、
水草も、よく生長します。
写真は真夏は外に出していたプラ舟。
私の部屋内の入れている様子。(12月現在)
※部屋温度が17℃以下には、ならないように
してます。
話しを戻して、
私も同じですよ、、、なんて言ったら、
そもそも、このブログの存在意義が揺るぎます。笑
まぁ、それはどうでも良いのですが、
私は実験が好きなので、実験してました。
今年の2月初めからなので、10か月ぐらいでしょうか。
上の写真のプラ舟でなく、
窓際で。(真夏は直射日光を遮蔽)
ところで、アクアリウムって、
ほぼ室内の趣味ですよね。
一部の水族館なんかで、外に置かれた水槽は、
ありますけど。
それを踏まえ、
常温、常湿は、室内の常温、常湿だと
勝手に判断しての実験なのを、
おことわりしておきます。
それでも、夏は暑く蒸しますし、
冬は寒さと乾燥で、
水草にとって環境としては厳しいのは、
容易に想像がつきます。
それでは、実験現場をどうぞ。ほい。
データ
水量 約250ml
※足し水管理。水は腐りませんでした。
底床 ヤシガラ
肥料 なし
光種 太陽光(間接光なし、月光は射す)
CO2 添加なし
置き場所 2階。南向き。遮蔽物なし。
遮光 50% 7月初~9月末(雨天時は解放)
実験水草 ポゴステモンsp.ダッセン
ニューパールグラス
オーストラリアン・ヒドロコティレ
※トリミング後の破片を使用。
※すべて、販売名。
はい。
窓際でっす。
左のがフタ付き瓶。
真ん中がキューブ型ガラス容器。
右は出口が少し狭い感じの水鉢。
抽水で水切れがない様にだけ注意しました。
ポイントは水中に太陽光があまり入らないように
する、です。
ただ、夏と冬では、太陽の照射角度が、
違うので、遮光等の工夫は必要でした。
※12月に入って最適な角度になりました
ま、大勢に影響があるかは、
わかりません。
たぶん、葉焼けしそうだなって感じで、
遮光しました。
で、それでも左以外は葉焼けするんです。
冬でも、温度に関係ないのかも知れません。
(光量過多問題)
では、単体で見てみます。
真ん中から。ほい。
ポゴステモンsp.ダッセンとニューパールグラスが、
良い感じで育ってます。
夏場はほぼ枯れていたんですが、
秋から復調。植物は強いです。笑
で、ポゴステモンは花芽があがりそうでっす。
ほい。
まだ、微妙ですね、このまま焼けるかも。
右。ほい。
コチラは、ポゴステモンが復帰せず、
オークロが少し出てきました。
底に敷いたミズコケもわずかに水上に、
出てまっす。
何故か、ガラスケースより水草が高くなる事が、
ありません。興味深いです。
で、常湿常温(部屋内)はここまでで、
最後に左。ふた付を、ほい。
これだけは、真夏に枯れませんでした。
で、ポゴステモンが真っ赤。小さい。
さらに前出の2瓶と違い、
ニューパールグラスが消えました。
オークロは花を咲かせています。
でも、全体的に健康でない感じがします。
葉が白化してます。
ふたは、ただ被せているだけなので、
隙間はあるはず。
なんで、こんな差が出るのでしょうか?
器で、環境が変わるという事でしょうか?
はい。いかがでしょうか?
まったく、参考になりませんでした。
ちょっと反省します。
そして、実験はまだ継続中です。
まぁ。アレっす。
室内の常温、常湿で、
抽水(水陸両用)水草は育ったという結果でした。
(真夏に瀕死になりますが、、、)
現場からは以上でぇす‼‼‼
✋゛
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
⇑
昔、太陽とシスコムーンって、
ありましたよね?
エモローだったなぁ・・・
いつの間にか記事2つも更新してた・・・Σ(゚Д゚)
返信削除ウチもニューラージをフタ付きフタ無しの2パターンで
育成してますがフタ無しの方が溶けたりしないで元気良いですね!
これは多湿を嫌ってるってことなのかな?
でもパールグラスやキューバパールグラスは大丈夫なんですよね(;^ω^)
不思議です・・・( *´艸`)
二つ共にコメントいただいて、大変嬉しいです(*´∀`*)ノ
削除パールグラス類は、何がスイッチなのか微妙ですね((( ;゚Д゚)))
硬度は関係してると感じますけと、湿度は挙動がコントロール出来ないですww
解明したいっす( ´_ゝ`)
うちも室内で何かやりたいなあ・・・でもホシクサの種はビオに取り蒔きして行方不明。。。
返信削除冬の室内趣味って、なんか好きです(ФωФ)なぜかは、わからないのですけどww
削除そうなんですよねwホシクサ実生は、休眠のまま、永きを待たないといけないのが、歯がゆいです( ;∀;)
種が多く取れてたら、お送りしたんですが今年は不作でした、、、
スターレンジも、ツボミさえ付けない異常事態です(悲)
4、5種類の僅かな種しかないので、ロストが出そうでハラハラしています、、、
そして、偶然にも、次の記事で水草の種を書こうと計画していましたwww