スキップしてメイン コンテンツに移動

「コワイの」




ご機嫌うるわしゅう。

ロビでっす。

アレしません。

スミマセン。

多忙してました。

病院やら、病院やら、

あと、病院とか。



アレの病院でないですよ。

アッチの病院です。


- ナンノコト⁈




が、更新しろ‼と

某姉さんが言うもんですから、

緊急出、、、、しまっす。

ピャー。



・・・。


おし。





9月2日のお話しでっす。

いつもの調査して来ました。

子供達がいません。

フリーダムでっす。

・・・。

モーガン・フリーマンです。


・・・。





近くの山間のダムへ。


まだ日中は暑いので、

少し嫌な予感しまっす。


では、出、、、、、発。

ピャー。

・・・・。




ドンドン、イキますよ~。

奥、奥、奥。


ガクガクブルブル。


でも、今回は道があるので、

未知でないでっす。

・・・・。


ダメカ。





はい。着きました。

ほい。




安定の立入禁止。

奥の方は、道路が、、、

崩れて無い、、、。



・・・。


進めば、断崖絶壁で山下って、

ダムに流れ込む渓流にダイブっす。

- 40mクライカナ。


おぉ、武者震い。エッ




ということでここから脇道に、

進みましたが、写真を撮らなかった、

いえ、撮る余裕がない程怖く、

Uターン。狭くて2kmぐらいを、

バックで走行。

昼間なのに暗い森の中。




 ここまでして、

私は何がしたいのでしょうか?



※ちなみにダムへの道に入ってから、

一度も車とすれ違いません。


下手なホラー映画の10倍コワイでっす。

リアルに。


夢にデます。



が、ここからは水草自生地が、

たっぷりです。

見てみましょう。

ほい。



どこが自生地か、わかりませんね。


真ん中ら辺に少し水辺が見えます。

草むらの下は、浅い沼です。


山間の自生地ってこんな感じです。

水は飲めるぐらいキレイな湧き水由来。


町中の気温が30℃ぐらいでも、

山は20℃ぐらいでっす。

ちょっと、虻がウルサイっす。


でも、獣臭はしません。

安心、安心。




・・・・。





入ってイキます。


Tシャツに7分丈パンツと布靴でした。

布靴は1歩目で終了。

まぁ、良いっす。

いつものことっす。エッ



おっ、ありましたよ、、、


ほい。



ミズハコベ、ミズゼニゴケが、、、

ミズタガラシも。

探せばまだまだ出て来そう。

見える感じは全部、沈水葉。

よく見えませんがシャジクモっぽい、

タヌキモっぽいのもあります。

では、写真を撮りつつ、、、



ほ、、、‼‼‼



フォギャアアアアアアアアアアーーーー









ふぇ、ふぇ、ふぇ。


、、、、ゲット。



こえぇぇ(泣)





取り直して、



こっちの倒木にも、ステキなのが。

コウヤノマンネングサ、ウォーターフェザー。

トウゲシバも。


っと、ほい、、、、、


ぎゃあああああああああああああーーーーー






タスケテエエエエ⤴



べぇぇ、べえぇ、、、


少しゲット。


帰る(激泣)







ここからは、ダイジェストでどうぞ。








ミソハギが咲いてました。



虻、うるせ~。




水見えません、透き通ってて。




で、戦利品。



ミズゼニゴケ。

ヤワラかな⁈




コウヤノマンネングサ。

一面が苔地帯ありました。

冬前が楽しみっす。

あっ、一番左はトウゲシバでした。

ほか、タデを何種類か。


低木と草が生え過ぎて、

入れなかった大きな池が、

ありましたし、

次回のお楽しみ。



と、ここまで書いておいて

なんですが、


え~と、

何が何だかわからなかったと、

思いますが、

山には見ちゃいけないのとか、

触っちゃいけないものがあるんです。

想像でお楽しみください。

- ムリデスネ

写真撮ってる余裕は

ありませんでした。テヘペロ


キモイヤツとか、長いヤツです。

あと、ヤバイ虫。

すべて危険。




そこまでして、

私は何がしたいのでしょうか⁈










PS:10月中旬まで多忙につき、

ブログ更新が滞ります。スミマセン




最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

    ↑

一緒に山に、行ってくれる方を

絶賛募集中。

一人で山に入っちゃ駄目ダヨ。

シニマス。

コメント

  1. 某です!∑(゜∀゜)

    ブログ更新ありがとうございます♪
    脅迫も、無理強いもしてまペンよ?
    ロビさんのブログ楽しみにしてるので
    見たいなぁ~・・・と(´∀`*)
    あれ?脅迫かなぁ?いあいあ、生徒が、
    お気に入りのロビ博士の授業、受講したいだけ!
    ヽ(*´∀`)ノ
    今回も、楽しく読ませていただきました

    水草自生地、行く時は気をつけてくださいませ
    アブにさされ、蛇がで、クマやたぬきに
    襲われたらシャレになりませんwww
    お体、お大事に・・・
    早くよくなるように、ぱみゅが願掛けしときます!
    早く良くなりますように!!!

    返信削除
    返信
    1.  自生地の生き物は、だいたい馴れてきましたw
       やはり山は恐いです、先日も足を滑らして脛を切りました。骨折でもしたら獣の食材決定なのでww
      無理しない程度で楽しみます‼

      削除
  2. 磯自慢焼津2016年9月12日 11:25

    フリーダムな冒険楽しそうですねぇw
    そんなに奥まで…。危険〇なのに…。

    いや、冗談抜きに一緒に冒険してみたいです。

    返信削除
    返信
    1. ホントは、怖すぎて山中で大きな声で歌いながらイキましたww
      フリーなチキンなので、危○日は入りませんw

      是非、冒険しましょう‼私は予想をはるかに超えたチキンですけど(笑)

      削除
  3. 道が崩れているのは、この前の台風の影響なのでしょうね。
    一体何がいたのか、興味と恐怖が・・。
    是非、ご一緒させてくださいませ!
    肌の露出は控えめがよさそうですね~。

    返信削除
    返信
    1. 台風の次の日だった記憶がします。
      私の家付近は、雨も風も何もなくただ、異常に気温が高いという気象でした‼
      土砂崩れは、大震災の影響で地盤が補正出来ないレベルに変化したからだと思います。そんな場所が県内至るところにありますので。
      何がいたか?もう、生きていないものですw
      あと、小が大を征している瞬間(○_○)!!
      思い出すと気持ち悪く、、、。
      自然では食物連鎖が見れますね。都市部に居ると見る事がない感じですww

      今回みたいな場所は、危険度高いのでもう少し安全なところへ行きましょう‼

      PS:県内有数の湿原が今回の台風被害で水没しました。残念です。

      削除
  4. 探検ご苦労様でした( *´艸`)
    崖崩れは台風の影響なのかな?
    近所なら一緒に行くんだけど
    流石に遠過ぎますねwww

    体調早く良くなると良いですね♪
    まぁ真夏の疲れが今出てるのでしょうね(;^ω^)
    ウチの水草も最近疲れが出てるのでwww

    返信削除
    返信
    1. 台風被害は近所ではありませんでした。
      被災した場所は、大変な被害でしたが。
      広島も土砂災害が記憶に新しいです。自然は楽しいですけど、危険も隣り合わせです。普通の水草なら田んぼで充分なので、
      そちらでいつかご一緒に‼

      実は8月の旅行前にした検査が思ったより悪くて、メンテ中ですww
      箇所が沈黙の臓器なので、カラダはいたって平気ですけど♪
      こちらは一足先に涼しくなって水草の生育適季を向かえましたww
      疲れの回復はもう少しの辛抱です‼

      削除
  5. 高野の万年草?
    すごい名前ですね…
    画像拡大しましたがヤバイものはわかりませんでした…w

    返信削除
    返信
    1. クサって名前があるのに苔(蘚類)なんですよねw見た目もおっ立ってるんでインパクトあります。他にも似たようなのありますけど、茎が長くてカッチカチですw
      左側のトウゲシバがシダ類ですし、植物は不思議っす(;´Д`)ハァハァ

      ヤバイのヤバかったです。撮ってても画像出せません、撮ってないですけど。
      内容はスプラッターです
      ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

      削除
  6. 危険なのに軽装ロビ男さん( ;´Д`)

    気をつけてくださいよぉ
    せめてPAPAに水草送るまでは、、、笑

    是非お供したいっす( *`ω´)
    きびだんご用意しといてくださいw

    返信削除
    返信
    1. そうなんですよ。服無いんで、いつも薄着(;゚∇゚)エッ

      キビダンゴは、ボクの手コネ金色ダンゴで玉手袋に大事に入れて温めておきますねww

      削除
  7. すげぇぇぇぇ
    冒険野郎じゃんか( ゚д゚ )
    あれだ!なんかのテレビに出ようよ!
    あの、暑苦しい仮面ライダーの人とwwww

    なんでなんだろう・・・インドより危険そうwww

    返信削除
    返信
    1.  暑苦しい方は、どうかと思いますけど、還暦を過ぎたトゥゲザーな方とリバーしたいですねw
      普通の水草なら安全ですよ♪
      アブノーマルな水草が見たいんですww
      普通の○○見飽きると、アブノーマルな○○を見たくなるじゃないですか⁉
      ソレっす(;゚∇゚)エッ

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

「あなたは変われるはずよ」

 今日も掘りましたよ~。 近所の方々から白い眼で見られても、 私は掘りますよ~。‐ 残り3000×2800×500 . . . . . .。  ごきげんよう。ミスタ ポポです。 はい。 今日は、定例水換えデーです。 やった~。トリミング大好き。 んっ? あんまり伸びていませんね~。 ありゃ、不完全燃焼ですよ~。 まぁ、いいです。気にしません。 エロモ-ワールドでは。-PAPAセンセイ、ツカイマシタヨー じゃ~、勝手に、ほい。 見つけましたよ。 私の目はごまかせませんよ~。 ヒータについているものです。 黒髭コケの第2形態ですね~。 んっ? 見えない。 はい、わかりました。 ほい。 もっとわかりずらいですね~。 茎が出て、二股に分かれました。 長い時間、育てていました。 なんか、ブログ内のウワサでは、 第3形態は空を飛ぶ。と言ってましたね。 楽しみです。 . . . . . .。 はい。 それでは次です。 水中矮化実験 の途中経過でっす。 ほい。 ちょっとオークロが邪魔ですね。 上から写真撮りました。 少しの流木と小葉が見えます。 完全に活着したニューラージパールグラスです。 ソイルやテグスを使っていません。 流木自体に根を張りました。 抜こうとすれば、ブチブチ切れます。 液肥は一度も添加していません。 キューバパールグラスと変わらない大きさです。 もちろん、そんな高級水草はありませんので。 ちなみに同じ水槽内の 固形肥料埋めている底床に張っていった葉は、大きい です。 ほい。 THE普通ニューラージです。 興味深いのは、同水槽で生育が違うだけでなく、 ニューラージパールグラスが、葉面からの栄養吸収より、 根からの吸収の方が大きいという結論です。 一般に水草有茎草は、光合成・ 専門用語でいう陽反応(光合成している時に栄養を葉面吸収しATPを作る。) が陰反応(土中から水と一緒に吸収・ミトコンドリア由来)より、 大きい高等植物という考えがありますので、 逆という結果が見て取れます。 ここら辺に

「水草一点突破①-グリーンファンsp.ベリーショート」

ご機嫌うるわしゅう。 ども、特技はこづくり、 Mr.ロビ太でっす。 うん。すでに打ち止めですけど。 ・・・・・。 はい。 久方に水草を買いました。 で、今日はそのお話しでっす。 あ~と、皆さまは水草を買う頻度は どのくらいなのでしょうか? 水槽の大きさなんかで使用量も収納数も 変わるので千差万別でしょうけども。 私は、入れ込んでいた頃は、1ヵ月に 2,3回ぐらいの頻度で大人買いしていました。 なにせ、田舎暮らしが長いのでショップ巡りと いっても5,6件の中を行ったり来たり、 都合があえば、仕事で出張の際に 水草に強いショップへ、うかがってました。 でも、現在では販売されている水草は 結構持っていて、なかなか新種や育てた事の ない種類に遭遇することも少なく、 さらに水草部屋のキャパオーバが、 相まって購入は、半年に1度くらいです。 その他、諸々の事情もありますが、、、。 (好み、状態、そもそもコンプが目標でない等) で、購入水草はコチラ。 ほい。 鉛巻き(笑) 東南アジア便です。 左から、 レッドカボンパ。 ラージナヤス。 グリーンファンsp.ベリーショート。 上記、二つはコメントは特にありません。笑 アピスト水槽に、ドボン。の前に、 沈水用のトリートメント。 ほい。 バケツでポン。 いつか記事になるかな? それはいいんです。 問題はコチラ。 名前が長いんで略します。 グリーベリー。 うん。ダメみたい。 ・・・。 で、そのグリーベリー。- シツコイ。 ネットなんかの書き込みなんかでは、 メチャ嫌われてる感じです。 私も存在は知ってましたけど、スルーでした。 理由: 水草でない。 これ以上の理由は、ない感じでっす。 んで、ホームセンターなんかだと店員も知らない笑 知っている方もいらっしゃいます、もちろん。 そんな水草もどきが、〇ッパイあるんです。いまだに。 で、無垢な購入者が水槽入れたら、 デロンデロン溶ける。汚い。 調べた

「長いというより、ひょろい」

 ご機嫌うるわしゅう。 ロビヲジャパンだす。 どうでも話しですけど、 レイコン水槽?の仮写真を 現像してみました。 プリントしてみると わかる事ってあるんだなと おもいましたとさ。 ・・・・。- ドウデモエエ はい。今夜もイキまっす。 ピャ で、今回は水草に関連はするけど ズレてる、ビオトープ植物と観葉植物?の お話しだっす。 ピャ 皆さん、長いのお好きですか? あ、葉っぱの事でっすよ。 うんうん、色々な意見がありますよね。 ぜひ、お聞きしたいです。 そういう話し大好物w で、 私はあまり好みでなかったりして。笑 自身のアクアリウムにもコウガイモを試験的に 入れてますけど本望ではないかな。 写真はコウガイモ(沈水葉) 細長いのです。 ※手前のチッパイのは関係ありません。 私の浅いアクア歴で見ても、 まず買った事はないです。 細くて長いの。 あ、あった‼ クリプトのバランサエ、レトロスピラリス、 スピラリス、クリスパチュラ。 10歩譲ってウステリアナ。 写真はスピラリスRED。 結構ありましたね(苦笑) けど、水中育成してません。 すべて陸生か水上栽培ですし。 水中に入れないから、めちゃ短いっす。 |д゚)ドキドキ という前振りはこんな感じですけど、 今日はウチにある長くて細いのを、 紹介だす。 で、その前に。 水草類で、細くて長いと言えば、 カヤツリグサ科、イグサ科、イネ科とかですよね。 前提を話しておかないと、 意味不明になってしまいますよね。 では、ビオトープ系からイキまっす。 ピャ えと、真ん中の細いの。 テンツキ (Fimbristylis) カヤツリグサ科テンツキ属 かわええ、花も咲いてます。 あれ? 一発目から、マニアック過ぎました|д゚)笑 ・・・・。 どしどしイキまっす。 さっきのテンツキのとなりのっす。 かなり大きめなので、引き目写真。 スズメノヒエ