スキップしてメイン コンテンツに移動

「目指したいの」

 ご機嫌うるわしゅう。

風邪ひきました。ふぅ~。

ロロロでっす。


手に入れちゃいました。

ホスタ(ギボウシ)。

一番欲しかった

ミズギボウシでないですけど。

んで、仕立てました。4号鉢。12cm。

あ~と、税込み500エモロー以下でっす。


ほい。




なんか、長い名前がついてますけど、

知りません。

世間でいう木枯らしギボウシって、

言いまっす。

タチギボウシとも。

〇っ立ちギボウシとは、言いません。


・・・・・。

ザンネン。




細葉系のホスタは、小さいのが、

多いのと、ジメジメ大好きだそうでっす。

アクアしてる方にも、扱いやすいかな。

・・・・・。



はい。サックリサクサクコーンでイキまっす。

エモローパワーが低下中でっす。


水上栽培の基本


準備編


①容器 

ガラス、アクリル水槽、発泡スチロール、

衣装ケースなど。

サイズは60cm水槽程度で十分でっす。






フタ

湿気でゆがまないモノが楽です。

密封出来る大きさです。

湿度コントロールするため、

ガラスかプラバン系で。

一般には、透明でしょうか。

③照明器具

20w型蛍光灯2灯程度。

できれば、間接的な自然光が

入る場所に設置すると株の

状態がしっかりする。

温度、湿度

種類により異なるが、

15~35℃くらいが適当範囲。

って書いてますけど、私は、

35℃まで上げたこと無いので、

わかりません。

湿度70~90%程度。

この二つが一番のキモです。

正確な温湿度計を

付けておくと何かと

対処しやすいでっす。

私は、高級なの使ってませんが。

⑤水槽内底砂

ソイルや富士砂、ピートモス、何でも。

メンテナンス性は砂系、

状態重視だと、腐葉土系。

敷かないやり方もあります。

が、敷いた方がメリット大きい気が

しまっす。根のはみ出した時と、

腰水を低水位に出来るので。

デメリットは、掃除しにくいのと、

虫とか、着色とか。

⑥鉢

素焼きの2~3号。使いやすいでっす。

腰水の水位が高過ぎると根腐れしやすい

株は、背の高い鉢を使いまっす。




養生ですね。



⑦鉢の用土

赤玉土、ピートモス、腐葉土、鹿沼土、

富士砂、桐生砂、バーミュキュライト、水ゴケ。

配合は栽培者によります。

土を使うと、虫が出ますので、

嫌な方は、砂か水ゴケで。

ちなみに私は、圧縮ヤシガラ100%でっす。

⑧肥料

顆粒(かりゅう)化成肥料や水槽用でも

使えます。

栽培者の自由ですが、有機肥料は

オススメしません。臭いなどの理由。

⑨水

出来れば状態の良い水草水槽の

水。どちらかといえば、低めのpHが

使いやすい。ROや雨水オンリーの方も

いらっしゃいます。

私は、水換えの水でっす。

⑩保温器具

冬場、室温が低いところではヒーター

で保温を行う。

低温でも枯れることは、少ないですが、

生長が止まります。=根が枯れます。

ヒータ-は底砂に埋めて

使用出来るものが使いやすいって、

書いてますけど、今あるんですか⁈

私は、温室で園芸用ヒーター、サーモで

一括管理してます。簡単。







底面から温めると植物が異常な程、

育ちます。土中温度は大事でっす。



⑪その他

噴霧スプレー、水差し、ラベルとか。






はい。というわけで、準備に

必要なモノだけで、〇ッパイ書きました。


エモパワーを使い果たしまして、

〇ィン〇ィンが、小さくなりましたので、

寝て来ます。お昼寝、大事。




次回:水上栽培の基本 セッティング編。



おまけ:

若かりし日のヤン・バスメイヤー氏。



知る人ぞ知る大先生でっす。

クリプトコリネやってると、必ず、

この方の名前に出会います。

今日の記事写真も以前の先生の

温室写真でした。





チャンズ~✋



最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

    ↑

風邪はひけども、エモ楊枝。

                           名もなきエモ侍。







コメント

  1. なるほど・・・φ(..)メモメモ
    次回記事も楽しみにしてますね(*´ω`*)

    返信削除
    返信
    1.  今、次の記事下書きしてますが、先が長くなりそうな気がします(;´д`)
      少し我慢してお付き合いしていただければと思いますm(_ _)m
      文章が、グデングデンにならないないように気をつけます(+_+)

      削除
  2. 相変わらず濃い内容ですね♪
    おっ○い頑張ってください!
    続き楽しみにしてま~す(^^)

    返信削除
    返信
    1. opa-i見れるように、頑張ります(*ノωノ)

      削除
  3. ふむふむふむ・・・よしよしよし・・・
    ここまでは・・・大体できてる。
    肥料は入れなかったけど・・・。
    あと・・・換水ってした方がいいんですかね???

    返信削除
    返信
    1. 肥料は、初めは入れないでやった方が失敗しない気がします。
      慣れてから、チャレンジでも良いと思います。

      かばさんの記事で見せてもらった感じだと、出来るならした方生長良さそうです。水量の問題なんです。少なくして根が呼吸できるくらいなら、あまり気にしませんけど、水量多めだと、根腐れる可能性があります。枯れ葉とか浮いてると危険です。一気に酸性に傾きます。一応、セッティング編で書きますけど、腰水は定期交換って、書いてますよぉ(・ω・)ノ

      削除
    2. なるほど!!!
      枯葉・・・危険φ(`д´)メモメモ...
      定期交換ですか・・・よっし!休みの日にでもやってみます!!!ありがとうございました!

      削除
    3.  ヤリ過ぎなのも注意でっす。
      あくまで定期的で。
      特に低pH好みな水草(;´д`)

      はじめの内に、どれぐらいの水質なのか認識しておくと、後で楽になると思います。

      削除
  4. ・虫がだいぶ嫌になったのでミズゴケで
    ・小さめの水槽ですが温室に出来そうなのはある
    ・腰水なら場所も気にせず選べますね
    水上育成用にブセを買ったので
    これでやって増やすかな。。。
    定期水換えが必要ならガラス瓶より
    マトメテ育成できるこちらの方が楽そうですね 次回楽しみにしております(`・ω・´) b

    返信削除
    返信
    1. 流石ですね(°∀°)アナアナ
      2年ちょっと前に、元となる本を読んで大体、同じ考えが芽生えて、実践してみましたよ。出展本は、2000年発行です。当時は、水草辞めてましたけど、水草の全盛期だったのかも知れないです(ノ´Д`)ノ
      やってみて、失敗な部分もありましたけど、楽しかったでっす(°∀°)

      ビンでも、大きい水槽でも、基本が一緒なので、お気軽に遊べます(°∀°)アナアナ
      私なりの発展系を今後記事にしますので、少し待ってくださいm(_ _)m

      削除
  5. どうもハヤメのトムロンさん( ´ ▽ ` )ノ
    薬飲まないほうがいいっぽいっすね
    熱が出たほうが早く治ります。
    ホスタかわいい。鉢の色と土の色も( ;´Д`)

    今使ってる60水槽が古くなったら
    水上育成用にしようかな♫
    ロビさんの記事は永久保存っす。
    エモロー補給はWiFiい環境で!笑



    返信削除
    返信
    1.  PA監督、相変わらず朝早いですね(゚∀゚*)
      肝臓悪くて、あまり薬自体飲めません(+_+)

      ホスタは、植物以外、100均すよ
      (°∀°)アナアナ

      水上は、お手軽です。性態、、、。
      あ~と。間違えた、生体は、入れれなくなりますけど(;´д`)
      アクアは、バランス良く楽しめる良い趣味ッス(´ж`;)植物も生体も。

      ブログ内に質問出来るところを作りたいんですけど作れないです(ノ´Д`)ノ
      保存しなくても、つど質問下さい(^3^)/
      あれっ、Pakiさんにメールアドレス伝えてませんでしたねヾ(゜0゜*)ノ?次回コメの時、書いときます。

      エモローは、自動供給システム、エモキュートで、デキマス(°∀°)アナアナ

      削除
  6. fm fm
    だいたいよさそうだけど低床無し 鉢の土はソイルで大丈夫かな。。
    続きが気になってそわそわしております
    そわそわしてるのは下のムスコではありません

    返信削除
    返信
    1.  心配ないと思いますよ。水上栽培で気をつけるのは、温湿度と水量だけです(^3^)/
      経験してと色々、工夫を加えてイク過程が楽しいです(°∀°)アナアナ

      グッエモローd(゚∀゚)b
      下が、心配なのと、ワクワク感で、ム○ムラ、、、。あっ、間違った‼そわそわですね(°∀°)
      そわそわし過ぎると、あらぬ方向にイキますので、自制してくださいwww

      削除
  7. キボウシげっと、嬉しいですねー^^
    500エモですかーおkな値段ですよねー(^-^)高いと、買えないもん。。。ぐすん(;_;)貧乏ぱみゅ

    トムロビさんちの、PCチラリと映ってる~~♪
    これで、いつもブログ書いてるんだー
    ちと、覗けて嬉しい( ̄▽ ̄)

    風邪ひいたんですか?大丈夫???
    トムロビ先生 生徒が受講楽しみにしてるので早くよくなってくださいね!

    トムロビさんの、エモロートーク交えての文章だと、あー今日も元気だなー♪と、元気のバロメーターです(。-∀-)

    無理しないで、ゆっくり治しておいしーもんでも、食べてください!
    女神だか、天使だか、やさしいぱみゅでした(^-^)♪

    返信削除
    返信
    1.  あぁ、エモ女神様(笑)
      ホスタは、価格が手頃で良いです
      (°∀°)アナアナ
      もひとつ買ったんですけど、ビックダディっていうギボウシは、大きくて、カッコいいのに、100エモでしたぁ

      メールありがとうございましたぁ(°∀°)
      んで、昨夜読んでる時にキセキが起きましたぁ‼、、、メールに書きます。

      削除
  8. ロビ記事は癒し。

    最近そう思い始めました。
    読んでいて楽しくなります。

    土中温度が大切っていうのは知らなかったです。やはり寒い季節はヒーターの導入を考えるべきですね。

    無理なさらないよう、ご自愛ください。

    返信削除
    返信
    1.  いやし⁉いやらしいの間違いですか?
      それだと納得ッス(´ж`;)

      バスメイヤー氏の底型ヒーターシステムは、画期的だなぁって思うんですが、思うだけで終わってます(;´д`)

      東京や千葉辺りだと、室内温度で、結構イケちゃいそうですよね。
      バスメイヤー氏は、ドイチェランドの方なので、寒さヤバいと思います(;´д`)

      削除
    2. なるほどいやらし系アイドル。

      東京千葉は部屋の気温10度くらいはありますねぇ。なので温度管理しなくても今年はなんとかなるにはなっちゃいました・・・。

      次の冬までには底型ヒーター考えてみます。さすがに電球を使った、というのはできないかもしれませんがっ。ライトアップなんかしたらオサレーかも?!

      削除
    3.  10℃ぐらいで、維持出来たんですかぁ?水草は、強いですね(゚∀゚*)
      私は、アグラオネマや熱帯植物も同時育成なので生長させるには、20℃必要なんです(∋_∈)

      底型ヒーターなら、パネルヒーターですけど、重さ対策とか色々とハードルがありますね
      (;´д`)

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

「あなたは変われるはずよ」

 今日も掘りましたよ~。 近所の方々から白い眼で見られても、 私は掘りますよ~。‐ 残り3000×2800×500 . . . . . .。  ごきげんよう。ミスタ ポポです。 はい。 今日は、定例水換えデーです。 やった~。トリミング大好き。 んっ? あんまり伸びていませんね~。 ありゃ、不完全燃焼ですよ~。 まぁ、いいです。気にしません。 エロモ-ワールドでは。-PAPAセンセイ、ツカイマシタヨー じゃ~、勝手に、ほい。 見つけましたよ。 私の目はごまかせませんよ~。 ヒータについているものです。 黒髭コケの第2形態ですね~。 んっ? 見えない。 はい、わかりました。 ほい。 もっとわかりずらいですね~。 茎が出て、二股に分かれました。 長い時間、育てていました。 なんか、ブログ内のウワサでは、 第3形態は空を飛ぶ。と言ってましたね。 楽しみです。 . . . . . .。 はい。 それでは次です。 水中矮化実験 の途中経過でっす。 ほい。 ちょっとオークロが邪魔ですね。 上から写真撮りました。 少しの流木と小葉が見えます。 完全に活着したニューラージパールグラスです。 ソイルやテグスを使っていません。 流木自体に根を張りました。 抜こうとすれば、ブチブチ切れます。 液肥は一度も添加していません。 キューバパールグラスと変わらない大きさです。 もちろん、そんな高級水草はありませんので。 ちなみに同じ水槽内の 固形肥料埋めている底床に張っていった葉は、大きい です。 ほい。 THE普通ニューラージです。 興味深いのは、同水槽で生育が違うだけでなく、 ニューラージパールグラスが、葉面からの栄養吸収より、 根からの吸収の方が大きいという結論です。 一般に水草有茎草は、光合成・ 専門用語でいう陽反応(光合成している時に栄養を葉面吸収しATPを作る。) が陰反応(土中から水と一緒に吸収・ミトコンドリア由来)より、 大きい高等植物という考えがありますので、 逆という結果が見て取れます。 ここら辺に

「水草一点突破①-グリーンファンsp.ベリーショート」

ご機嫌うるわしゅう。 ども、特技はこづくり、 Mr.ロビ太でっす。 うん。すでに打ち止めですけど。 ・・・・・。 はい。 久方に水草を買いました。 で、今日はそのお話しでっす。 あ~と、皆さまは水草を買う頻度は どのくらいなのでしょうか? 水槽の大きさなんかで使用量も収納数も 変わるので千差万別でしょうけども。 私は、入れ込んでいた頃は、1ヵ月に 2,3回ぐらいの頻度で大人買いしていました。 なにせ、田舎暮らしが長いのでショップ巡りと いっても5,6件の中を行ったり来たり、 都合があえば、仕事で出張の際に 水草に強いショップへ、うかがってました。 でも、現在では販売されている水草は 結構持っていて、なかなか新種や育てた事の ない種類に遭遇することも少なく、 さらに水草部屋のキャパオーバが、 相まって購入は、半年に1度くらいです。 その他、諸々の事情もありますが、、、。 (好み、状態、そもそもコンプが目標でない等) で、購入水草はコチラ。 ほい。 鉛巻き(笑) 東南アジア便です。 左から、 レッドカボンパ。 ラージナヤス。 グリーンファンsp.ベリーショート。 上記、二つはコメントは特にありません。笑 アピスト水槽に、ドボン。の前に、 沈水用のトリートメント。 ほい。 バケツでポン。 いつか記事になるかな? それはいいんです。 問題はコチラ。 名前が長いんで略します。 グリーベリー。 うん。ダメみたい。 ・・・。 で、そのグリーベリー。- シツコイ。 ネットなんかの書き込みなんかでは、 メチャ嫌われてる感じです。 私も存在は知ってましたけど、スルーでした。 理由: 水草でない。 これ以上の理由は、ない感じでっす。 んで、ホームセンターなんかだと店員も知らない笑 知っている方もいらっしゃいます、もちろん。 そんな水草もどきが、〇ッパイあるんです。いまだに。 で、無垢な購入者が水槽入れたら、 デロンデロン溶ける。汚い。 調べた

「長いというより、ひょろい」

 ご機嫌うるわしゅう。 ロビヲジャパンだす。 どうでも話しですけど、 レイコン水槽?の仮写真を 現像してみました。 プリントしてみると わかる事ってあるんだなと おもいましたとさ。 ・・・・。- ドウデモエエ はい。今夜もイキまっす。 ピャ で、今回は水草に関連はするけど ズレてる、ビオトープ植物と観葉植物?の お話しだっす。 ピャ 皆さん、長いのお好きですか? あ、葉っぱの事でっすよ。 うんうん、色々な意見がありますよね。 ぜひ、お聞きしたいです。 そういう話し大好物w で、 私はあまり好みでなかったりして。笑 自身のアクアリウムにもコウガイモを試験的に 入れてますけど本望ではないかな。 写真はコウガイモ(沈水葉) 細長いのです。 ※手前のチッパイのは関係ありません。 私の浅いアクア歴で見ても、 まず買った事はないです。 細くて長いの。 あ、あった‼ クリプトのバランサエ、レトロスピラリス、 スピラリス、クリスパチュラ。 10歩譲ってウステリアナ。 写真はスピラリスRED。 結構ありましたね(苦笑) けど、水中育成してません。 すべて陸生か水上栽培ですし。 水中に入れないから、めちゃ短いっす。 |д゚)ドキドキ という前振りはこんな感じですけど、 今日はウチにある長くて細いのを、 紹介だす。 で、その前に。 水草類で、細くて長いと言えば、 カヤツリグサ科、イグサ科、イネ科とかですよね。 前提を話しておかないと、 意味不明になってしまいますよね。 では、ビオトープ系からイキまっす。 ピャ えと、真ん中の細いの。 テンツキ (Fimbristylis) カヤツリグサ科テンツキ属 かわええ、花も咲いてます。 あれ? 一発目から、マニアック過ぎました|д゚)笑 ・・・・。 どしどしイキまっす。 さっきのテンツキのとなりのっす。 かなり大きめなので、引き目写真。 スズメノヒエ