スキップしてメイン コンテンツに移動

「芋もスキ」

ご機嫌うるわしゅう。

ムロ飛ぶでっす。

はい。ついに、1年に一度の

イベントが参りました。

「トムロビん家の芋事情コレクション2016」

・・・・・。



はい、予告どおりは、ヤリませんね、

モニターの向こう側で怒ってますよ~。

いえ、安心して下さい、

ここは、エモローランド。

今宵も、あなたの安眠の

邪魔は致しません。

退屈過ぎて、すぐ眠りに

いざないますよ~。

さて、それでは、

睡眠薬系ブログイベント。

略して、トムロビの「イモコレ」

スタートでっす。


・・・・・。



一番は、コレでっす。

ほい。



スパティフィラム。

んっ⁈  ・・・なんですか⁈

現在、イモコレ中なんですが、

んっ⁈ 水草でない⁈

・・・・・。



・・・・・。






ほい。



はい。

アヌビアスの群生でっす。

定番種しかないですよ~。

ナナ、グラブラ、ミニマですか⁈

もう、解りませんよ~。

だって、花咲いても、

全部一緒ですよ~。

同定出来ません。




ほい。



これもアヌビアスでっす。

アフゼリーでっす。

なぜか、これだけ単品でっす。



ほい。



お~と。

また、観葉出ました。

アグラオネマ シルバークイーン

うちに来て、結構経ちます。

彼女の子孫は、そこそこいまっす。



ほい。



はい。また。

ポトス ゴールデン

今冬で唯一、温室栽培で始終、

調子悪かったです。

ポトス、苦手。




ほい。



これも、アグラオネマでっす。

さっきのとは、別種でっす。

細葉のオネマは好みでっす。

幼株から、育てました。

冬の間もずっと生長してました。

温室栽培に適してまっす。




ほい。



フィロデンドロン クッカバラの幼株。

下のは、フィカスでコショウ科でっす。





飽きてきました。

やっと、温室のイモ半分でっす。

んで、クリプトコリネでっす。

いつもは、ここでバイバイしまっす。

でも、これだけの為にブログ更新は、

出来ません。

現代人、忙しい。ポポ知ってる。


・・・・・。




では、ほい。



少し、違うの混じってます。

ペッチー、ピグマエアsp.が一つ。



ほい。



sp.のアップでっす。2年経ちます。

ずっと、このまま。

ボコボコもウネウネもなし。

花も付けません。

どなたか教えて下さい。



ほい。



キリアータ。

本来は、河口周辺の汽水域にも、

群生出来る種でっす。

よく、うちの環境に

慣れたと思いまっす。




あ~と。

うちで、1つだけ、水中育成の

クリプトを忘れていました。

ほい。



ウンデュラータ RED

うちの最古参でっす。



残り、バンバン、イキまっす。


ほい。ほい。ほい。



ウェンティ リアルグリーン




ウェンティ。普通。




手前の黒い葉がついてる方。

ウェンティ  ミ オヤ




ウェンティ ブロードリーフ






ウステリアナ RED



最後。ほい。



レトロスピラリス

以前、出しました。

真ん中は、ブセ カユラピス

レトロスピラリスはほぼ、

生長しません。

カユラピスより、遅いって・・・。

矮小実験恐ろしい。


他にも、イモコレの出場枠、

落選が、あります。

テラとかに入ってて出せないの

とか、養生中で、絶賛溶け中とか、

レイアウト使用中とか他多数。

当分、やりませんが、

うちで、一番多い種は、

やはり、サトイモ科でした。

一部を除き、すべて水中に

入っていないというキチクぶり。




ということで、珍しいのは、

一切、ありません。

以前は、ワイルド種を持っていましたが、

訳あって、すべて手放しました。



「世界中の水草自生地を、

守りたい。」






あ~、長かった。



おしまい。





おまけ:

水上化する為の養生水槽が、

あります。60サイズ。

以前、掲載した汚水槽でっす。

4㎝ほど、水を張ってます。

一度も水替えをしたことありません。

・・・・・。

水質検査してみまっす。

初めてでっす。

さっき写真を撮った水草も、

入ってますので、

知りたいと思いました。


まず、TDS。ほい。




見づらいですが、105でっす。

予想に反して、まあまあでっす。


次に、pH。

ほい。



ん。

・・・・・・。



・・・‼‼‼‼‼‼。




3.6。



・・・・・。


うちの水草、頑張ってます。







最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村



エモロー充電ボタン


コメント

  1. 「世界中の水草自生地を守りたい」

    フフフ・・名言頂きました( ̄▽ ̄)

    前、コメントした映画レオンの・・
    アグラオネマ持ってるやん!

    もぅ~出し惜しみしちゃてぇ~
    やられたぁ~~~(´д`)



    返信削除
    返信
    1. おはようございます(°∀°)
      アグラオネマは種類、イッパイあるんです。レオンのと、違うんです‼高級オネマ「カーティシー」は、手が出ません(∋_∈)

      削除
    2. ああねw

      まぁ、ぱみゅのスパティと勘違いよりカーティーシーは、親戚みたいなもんだし
      ヾ(´▽`;)ゝ

      あれ?PAPAさんか、新しいネーミングもらったのね??

      どんぐりコロコロさんww

      植物博士のトムロビなんで、ピッタリ|д゚)

      あと、水上栽培は部屋リビング?バルコニー?どこで管理すればいいの???
      (n‘∀‘)η

      削除
    3.  博士には、なれないですけど、PAPAは、名前を、毎回変えてきますね(°∀°)
      原形がほとんどないので、いつも、考えさせられます。哲学です。

      水上管理植物の置場所は、その植物の光の好きずきで変わって来るんです‼決まりはないですけど、水槽で使われるような水草は、直射だとキビシイです。外でかいと育たないのも、あったり一筋縄でイカない楽しみです
      ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

      削除
  2. 3.6((((;゚Д゚)))))))
    おっとビックリして挨拶忘れた
    どーもどんぐりコロコロさん( ´ ▽ ` )ノ
    3.6ってPAPA溶けちゃいますよw
    劇薬ですゲキヤク((((;゚Д゚)))))))

    芋科って、おいらが知りたいのは主にアヌビアスですが、ジョジョに慣らしていけば常温常湿でも綺麗に管理できますか?
    綺麗な葉っぱでってとこが重要です。
    水面から出して置いといたら干からびたので常湿はダメなのでしょうか?

    食べれないオニギリはトムロビさんですw
    もし消えてもいいように投稿押す前にコピーすることを覚えたPAPAでした( ´ ▽ ` )ノ



    返信削除
    返信
    1.  いやぁ、最近コケ出ないなぁって思ってたんですよぉ、思ってただけなんですけどね‼でも、3点台はないですよねヽ(; ゚д゚)ノ
      2点台になったら、少し考えます!
      ( ゚д゚)ハッ!そう言えば、ルド.ルビンは2週間モタナイで、殉職したなぁって今思い出しました(笑)

      アヌビは、私は、常湿を成功させた事ないです‼密封ビンに、石に活着で、ミズゴケ水無しだったら、移動出来て、こじんまりといけそうですけど(∋_∈)自生地は、川辺の日陰です。新潟は、湿度ありそうですけど、部屋内は、比較的乾燥するんですよねぇ(;´д`)
      ちなみに可能性として、出来るかもっていうのは、実生で初めから、常温常湿で育てた場合は、イケると思いますけど、そもそも、実生が大変((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
            劇薬コロコロより

      削除
  3. 磯自慢焼津2016年4月23日 9:44

    シルバークイーン立派ですねぇ!
    クイーンなのに立派なイチモツですねぇ。
    うちのはまだ一年くらいですが、葉っぱが1~2枚増えたかな?くらいです…。

    クリプトも大好きで、水上でもやってみたいのですが、一度に色々手を出すと危険がo…じゃない、いっぱいなので自粛しております。

    返信削除
    返信
    1. 3倍くらい大きいイチモツだったんです(笑)

      一年前に、6株に分けたら、タチ治すのに大変時間がかかりました。
      どうやら、園芸の世界では、数を増やすよりどれだけ大株に出来るかが、騎乗、、、
      あっ間違った!希少価値を決めるみたいです(°∀°)後悔してます(;´д`)逆にスペースもとりますし。

      水上クリプトは、オネマよりは、難しい感じですけど、水中育成よりは、管理も育成も簡単です。魅力は、私の中で、世界で最も美しい仏炎苞だと思います。
      でも、イッパイ○ッパイは、いろいろな意味で危険なので、タイホされます。

      削除
  4. 「世界の水草の自生地を守りたい・・・」
    すみません、インドの水草の自生地荒らしてます。キープできる以上に採りすぎないようには気をつけてます。

    返信削除
    返信
    1.  いえいえ、taketatuさんには、インドの自生地を日本に紹介していただく為にも、荒らしてもらいたいぐらいです(笑)

      インドの自生地にガサガサ&水草採集ツアー行きたいなぁ⤴

      トラとワニは、怖いですけど
      ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

      削除
  5. 3.6‥‥((((;°Д°;))))カタカタカタカタカタカタカタ
    よく溶けずに育って(泣笑)

    植物は強いですよね〜(*´∀`*)
    たくましいです♪

    自生地を守りたい。と同時に遺伝子も守りたいですね。勝手に移植したり、別産地をかけあわせたものを地植えしたり‥‥。
    問題は山積してますよねm(*_ _)m

    返信削除
    返信
    1.  テーマは「酸性土壌における水草の遺伝子変化」でっす ( ̄□ ̄;)!!キッパリ

      ...ウソでっす。

      需要国の話しですねぇ、生態系がもたらす影響が計りし得ない事を、思い知るのは、私達の世代でなく、子孫です。次世代以降の長い期間で見て行く大事な部分です。世界の水草供給国は、すでに、生態系が乱獲と、土地開発で壊滅して深刻になってます。
      昨日は、EARTH Day だったそうです。
      ネイチャーについて、いろいろ、考えさせられます(~_~;)

      削除
  6. うちも油断すると3点代になっちゃう水槽ありましたので・・・
    最近トニナ水槽をやっているのでいい具合にその水で水換えして調整できています^^ふっふっふ

    葉っぱのことはわからないのであれですが・・・ドウテイってそういう字だったんですねぇ・・・
    今まで音でしか聞いてなかったからさぁ・・・・・(-。-)y-゜゜゜

    返信削除
    返信
    1.  3点台でも、水は腐らないんですね‼臭いを嗅ぐと、森の香りがするんですけど、何でですかね⁉触ると肌荒れしそうで触れません(;´д`)

      ある意味、別のドウテイでも同じでっす。

      .....。

      ウソでっす

      削除
  7. 芋コレクションがそんなに!
    PH3.6...凄く酸性
    スパティフィラム
    うちにもあるみたいです
    名前を知りませんでしたw
    今年はまだ蕾付けてないのですが
    植え換えたほうがいいのかな~
    子株取れたら自室に持ち帰ろう(*゚∀゚)=3

    返信削除
    返信
    1.  もうね、部屋中が芋です
      ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
      まだまだあります。疲れたんで、写真取れません。

      スパティは、光を当てるとつぼみ着けます。あと、この時期だけ、燐を施肥します。花後は、お礼肥えしとくと、来年もたくさん咲きます。
      でも、うちのは今年は、花が巨大なんですけど、今のところ2輪ですねぇ、香りも弱いですし、失敗かなぁ(;´д`)

      削除
  8. 芋コレカッコイイー(✽ ゚д゚ ✽)
    しかもほぼ水上とかさすがです!
    横文字苦手なんで名前覚えれる気がしないw
    クリプトさんは近々やってみたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
    ベランダに放置してた水上育成カラカラになってたので水上で育てるの怖いですw

    返信削除
    返信
    1. 横文字は覚えるんですけど、数字も漢字も一切覚えれません。あっ‼
      道も。日本で5本の指に入りそうなほど、方向音痴です( ;∀;)

      クリプトは、導入時にいままで見た事ないほど、ベロンベロンに溶けますけど、溶けたのを、気づいた時に丁寧に取ってあげてると、
      ある日、クリプトが「ありがとう」って言ってその人の為に、
      新しい葉っぱを出してくれる不思議水草です。
      可愛いんです。
         - クリプト中毒患者ヨリ -

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

「あなたは変われるはずよ」

 今日も掘りましたよ~。 近所の方々から白い眼で見られても、 私は掘りますよ~。‐ 残り3000×2800×500 . . . . . .。  ごきげんよう。ミスタ ポポです。 はい。 今日は、定例水換えデーです。 やった~。トリミング大好き。 んっ? あんまり伸びていませんね~。 ありゃ、不完全燃焼ですよ~。 まぁ、いいです。気にしません。 エロモ-ワールドでは。-PAPAセンセイ、ツカイマシタヨー じゃ~、勝手に、ほい。 見つけましたよ。 私の目はごまかせませんよ~。 ヒータについているものです。 黒髭コケの第2形態ですね~。 んっ? 見えない。 はい、わかりました。 ほい。 もっとわかりずらいですね~。 茎が出て、二股に分かれました。 長い時間、育てていました。 なんか、ブログ内のウワサでは、 第3形態は空を飛ぶ。と言ってましたね。 楽しみです。 . . . . . .。 はい。 それでは次です。 水中矮化実験 の途中経過でっす。 ほい。 ちょっとオークロが邪魔ですね。 上から写真撮りました。 少しの流木と小葉が見えます。 完全に活着したニューラージパールグラスです。 ソイルやテグスを使っていません。 流木自体に根を張りました。 抜こうとすれば、ブチブチ切れます。 液肥は一度も添加していません。 キューバパールグラスと変わらない大きさです。 もちろん、そんな高級水草はありませんので。 ちなみに同じ水槽内の 固形肥料埋めている底床に張っていった葉は、大きい です。 ほい。 THE普通ニューラージです。 興味深いのは、同水槽で生育が違うだけでなく、 ニューラージパールグラスが、葉面からの栄養吸収より、 根からの吸収の方が大きいという結論です。 一般に水草有茎草は、光合成・ 専門用語でいう陽反応(光合成している時に栄養を葉面吸収しATPを作る。) が陰反応(土中から水と一緒に吸収・ミトコンドリア由来)より、 大きい高等植物という考えがありますので、 逆という結果が見て取れます。 ここら辺に

「水草一点突破①-グリーンファンsp.ベリーショート」

ご機嫌うるわしゅう。 ども、特技はこづくり、 Mr.ロビ太でっす。 うん。すでに打ち止めですけど。 ・・・・・。 はい。 久方に水草を買いました。 で、今日はそのお話しでっす。 あ~と、皆さまは水草を買う頻度は どのくらいなのでしょうか? 水槽の大きさなんかで使用量も収納数も 変わるので千差万別でしょうけども。 私は、入れ込んでいた頃は、1ヵ月に 2,3回ぐらいの頻度で大人買いしていました。 なにせ、田舎暮らしが長いのでショップ巡りと いっても5,6件の中を行ったり来たり、 都合があえば、仕事で出張の際に 水草に強いショップへ、うかがってました。 でも、現在では販売されている水草は 結構持っていて、なかなか新種や育てた事の ない種類に遭遇することも少なく、 さらに水草部屋のキャパオーバが、 相まって購入は、半年に1度くらいです。 その他、諸々の事情もありますが、、、。 (好み、状態、そもそもコンプが目標でない等) で、購入水草はコチラ。 ほい。 鉛巻き(笑) 東南アジア便です。 左から、 レッドカボンパ。 ラージナヤス。 グリーンファンsp.ベリーショート。 上記、二つはコメントは特にありません。笑 アピスト水槽に、ドボン。の前に、 沈水用のトリートメント。 ほい。 バケツでポン。 いつか記事になるかな? それはいいんです。 問題はコチラ。 名前が長いんで略します。 グリーベリー。 うん。ダメみたい。 ・・・。 で、そのグリーベリー。- シツコイ。 ネットなんかの書き込みなんかでは、 メチャ嫌われてる感じです。 私も存在は知ってましたけど、スルーでした。 理由: 水草でない。 これ以上の理由は、ない感じでっす。 んで、ホームセンターなんかだと店員も知らない笑 知っている方もいらっしゃいます、もちろん。 そんな水草もどきが、〇ッパイあるんです。いまだに。 で、無垢な購入者が水槽入れたら、 デロンデロン溶ける。汚い。 調べた

「長いというより、ひょろい」

 ご機嫌うるわしゅう。 ロビヲジャパンだす。 どうでも話しですけど、 レイコン水槽?の仮写真を 現像してみました。 プリントしてみると わかる事ってあるんだなと おもいましたとさ。 ・・・・。- ドウデモエエ はい。今夜もイキまっす。 ピャ で、今回は水草に関連はするけど ズレてる、ビオトープ植物と観葉植物?の お話しだっす。 ピャ 皆さん、長いのお好きですか? あ、葉っぱの事でっすよ。 うんうん、色々な意見がありますよね。 ぜひ、お聞きしたいです。 そういう話し大好物w で、 私はあまり好みでなかったりして。笑 自身のアクアリウムにもコウガイモを試験的に 入れてますけど本望ではないかな。 写真はコウガイモ(沈水葉) 細長いのです。 ※手前のチッパイのは関係ありません。 私の浅いアクア歴で見ても、 まず買った事はないです。 細くて長いの。 あ、あった‼ クリプトのバランサエ、レトロスピラリス、 スピラリス、クリスパチュラ。 10歩譲ってウステリアナ。 写真はスピラリスRED。 結構ありましたね(苦笑) けど、水中育成してません。 すべて陸生か水上栽培ですし。 水中に入れないから、めちゃ短いっす。 |д゚)ドキドキ という前振りはこんな感じですけど、 今日はウチにある長くて細いのを、 紹介だす。 で、その前に。 水草類で、細くて長いと言えば、 カヤツリグサ科、イグサ科、イネ科とかですよね。 前提を話しておかないと、 意味不明になってしまいますよね。 では、ビオトープ系からイキまっす。 ピャ えと、真ん中の細いの。 テンツキ (Fimbristylis) カヤツリグサ科テンツキ属 かわええ、花も咲いてます。 あれ? 一発目から、マニアック過ぎました|д゚)笑 ・・・・。 どしどしイキまっす。 さっきのテンツキのとなりのっす。 かなり大きめなので、引き目写真。 スズメノヒエ