ご機嫌うるわしゅう。
朱に交われば、朱くなる、、、。
(テラリウムに、)放り込まれる、
それは、樹海への旅立ち。
・・・・。
もう、後戻りするヤツ(植物)はいない。
ほい。
樹海改め、
野戦病院だす。
ホントは、傷ついた植物や、瀕死の植物を、
放り込む 治療するマザーテレサ的な
場所(水槽)になってるんです。
最初は、水草の陸生実験水槽だったんです。
でも、弱ったのが、みるみる回復するもんで、
つい、ポイしちゃいました。
でも、根がガッチリ複雑に絡んでしまって、
取り出しが出来ない事に最近気付きました。
しかも、知らないシダとコケ類とキノコ、他が生えてきて、
メルヘンチックでないですかぁ。
このままでいいかなぁ、いえ、
このままがいいと思い始めました。
がっ‼‼
中に、ブセとか、トニナとか
別水槽に使いたい水草が、
入ってるんです。
もう、外から見えませんけど。
という事で、落ち着いたら、
仕訳(捜索)したいと思います。
多分、見た事のない植物が、
〇ッパイ出てきます。
というか、もう見えてますけど。
・・・・・。
はい、今日も冒頭、長すぎましたよ~。
水上栽培のラストスパート、イキまっす。
水上栽培 - 植栽
これまで、基本的なセットとして
必要物とセッティング仕方を書きました。
一番、肝心な水草の入手~記録までを、
記載しまっす。
①入手
一番導入しやすい状態は、
水上で管理されているモノを、
購入する事です。
ただ、出荷前にほとんど、
水中に一時的に入れられることが、
多いです。完全水上株の購入は、
なかなか難しいでっす。
完全水中葉は、神経使います。
トリミング後の水草を使用する際も
輸送のダメージはないですが、
切った事によるストレスはあります。
そこで、以前に記載した養生が、
必要になったりする事があるのですが、
参考文献に、もっと手軽なやり方が、
書かれていまっす。
②「ドライケアの方法」
それがドライケアでっす。
まず、写真で見てみまっす。
ほい。
左から読んでいくと、
乾燥した新聞紙と植え込む水草を
用意する。
⇓
枯れた葉を取り、葉を傷めないようにまっすぐ
伸ばす。
⇓
株を包むように新聞紙で、巻く。
最後は水でのり付け。
上から
ビニル袋に入れ、パッキング。
⇓
このまま丸1日置くと株は上を向く。
⇓
種類名、入手経路の記載。
見にくい写真ですが、クリプトコリネの導入について
書かれています。
もちろん、他の水草でも可能です。
※沈水水草は、✖でっす。
「あれ、いつものショップでしてくれてる」
と思われた方は、それでドライケア終了です。
家に帰って、すぐ水槽導入したい気持ちを
こらえて、1日ほど置いて植栽します。
これで、オッタチ状態のピンコ立ちの
水草で葉が倒れない状態での植栽が出来ます。
この方法は、簡単に水上葉へ移行する
準備ですので、使えると思います。
ヤサシクしないとポキっとやりやすいので、
気を付けましょう、ポキすると目も当てられません。
長葉の水草に特に有効でっす。
ポイントは、ビニル袋の中の空気を
出来るだけ抜く事でっす。
③基本用土
配合は、様々あります。
赤玉土、ソイル、水コケなどを基本に
ケト土、腐葉土、鹿沼土などを
混ぜて使ったり、単一使用したりでっす。
試してみて、創意工夫してみるのが、
楽しいです。
自信がない場合は、
水ゴケ単一使用が、簡単です。
ただ、水ゴケは、傷みますので、
黒ずんできたり、カビてきたりする際は、
注意です。あと、半水中栽培で、
水をヒタヒタにするなら、使い古しの
粒が残っているソイルが無難でした。
基本用土は作って置くと、
何かと緊急があっても対応出来ます。
余った用土は、フタして保管でっす。
あと、肥料も規定量の最小ぐらいで
混ぜ込むと植え替えまで、
追肥しなくても、生長が鈍化しない
お手軽な方法かも知れません。
栽培者の自由でっす。
※鹿沼土、ピートモス、腐葉土の
使用は、水質の変化に注意します。
酸性に傾きやすいので。
④植栽
素焼き鉢の底にネットを敷き、軽石か
鹿沼土を入れます。
鉢を押さえ、植物を片手で持ちながら、
もう片方の手で、配合土を入れていきます。
少し山盛りくらいにします。
水草が、埋まり過ぎた時は、
優しく持ち上げます。
用土が水を含むと山盛りの土が、
なじみますので、微調整して鉢から、
0.5~1.0㎝ほど、低めに土がくる感じにします。
注意は、葉が水と土でビチャビチャに
ならないようにすることです。
あと、作業時に葉が乾燥しすぎると
その後の生長が遅れる原因となるので、
霧吹きをして、乾燥を防ぎます。
⑤ラベルと記録
鉢にラベルをつけて、入手時の水草の
名前、入手経路、日時を記録します。
意図しない水草が、植えた横から、
生えてくることも、あります(笑)
特に苔類、蘚類、シダ類は、頻繁に
あります。胞子で繁殖しますので。
あと私は持っていませんが、
高級な水草で同属を、同じ水槽内に
入れておくと交雑して、ハイブリッドが、
出てくる可能性もあります。
種の保存の観点から見ても、
コレクションとしても良ろしくない事が、
ありますので、ラベリングしましょうw
という事で長いっす。
でも、肝心な部分が残ってますので、
次回も書きまっす。
チャンズ~✋
おまけ:
コチラの記事、書きたいなぁ
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
にほんブログ村
↑
「冒頭なしには、エモレない」
トムロビ
朱に交われば、朱くなる、、、。
(テラリウムに、)放り込まれる、
それは、樹海への旅立ち。
・・・・。
もう、後戻りするヤツ(植物)はいない。
ほい。
樹海改め、
野戦病院だす。
ホントは、傷ついた植物や、瀕死の植物を、
場所(水槽)になってるんです。
最初は、水草の陸生実験水槽だったんです。
でも、弱ったのが、みるみる回復するもんで、
つい、ポイしちゃいました。
でも、根がガッチリ複雑に絡んでしまって、
取り出しが出来ない事に最近気付きました。
しかも、知らないシダとコケ類とキノコ、他が生えてきて、
メルヘンチックでないですかぁ。
このままでいいかなぁ、いえ、
このままがいいと思い始めました。
がっ‼‼
中に、ブセとか、トニナとか
別水槽に使いたい水草が、
入ってるんです。
もう、外から見えませんけど。
という事で、落ち着いたら、
仕訳(捜索)したいと思います。
多分、見た事のない植物が、
〇ッパイ出てきます。
というか、もう見えてますけど。
・・・・・。
はい、今日も冒頭、長すぎましたよ~。
水上栽培のラストスパート、イキまっす。
水上栽培 - 植栽
これまで、基本的なセットとして
必要物とセッティング仕方を書きました。
一番、肝心な水草の入手~記録までを、
記載しまっす。
①入手
一番導入しやすい状態は、
水上で管理されているモノを、
購入する事です。
ただ、出荷前にほとんど、
水中に一時的に入れられることが、
多いです。完全水上株の購入は、
なかなか難しいでっす。
完全水中葉は、神経使います。
トリミング後の水草を使用する際も
輸送のダメージはないですが、
切った事によるストレスはあります。
そこで、以前に記載した養生が、
必要になったりする事があるのですが、
参考文献に、もっと手軽なやり方が、
書かれていまっす。
②「ドライケアの方法」
それがドライケアでっす。
まず、写真で見てみまっす。
ほい。
左から読んでいくと、
乾燥した新聞紙と植え込む水草を
用意する。
⇓
枯れた葉を取り、葉を傷めないようにまっすぐ
伸ばす。
⇓
株を包むように新聞紙で、巻く。
最後は水でのり付け。
上から
ビニル袋に入れ、パッキング。
⇓
このまま丸1日置くと株は上を向く。
⇓
種類名、入手経路の記載。
見にくい写真ですが、クリプトコリネの導入について
書かれています。
もちろん、他の水草でも可能です。
※沈水水草は、✖でっす。
「あれ、いつものショップでしてくれてる」
と思われた方は、それでドライケア終了です。
家に帰って、すぐ水槽導入したい気持ちを
こらえて、1日ほど置いて植栽します。
これで、オッタチ状態のピンコ立ちの
水草で葉が倒れない状態での植栽が出来ます。
この方法は、簡単に水上葉へ移行する
準備ですので、使えると思います。
ヤサシクしないとポキっとやりやすいので、
気を付けましょう、ポキすると目も当てられません。
長葉の水草に特に有効でっす。
ポイントは、ビニル袋の中の空気を
出来るだけ抜く事でっす。
③基本用土
配合は、様々あります。
赤玉土、ソイル、水コケなどを基本に
ケト土、腐葉土、鹿沼土などを
混ぜて使ったり、単一使用したりでっす。
試してみて、創意工夫してみるのが、
楽しいです。
自信がない場合は、
水ゴケ単一使用が、簡単です。
ただ、水ゴケは、傷みますので、
黒ずんできたり、カビてきたりする際は、
注意です。あと、半水中栽培で、
水をヒタヒタにするなら、使い古しの
粒が残っているソイルが無難でした。
基本用土は作って置くと、
何かと緊急があっても対応出来ます。
余った用土は、フタして保管でっす。
あと、肥料も規定量の最小ぐらいで
混ぜ込むと植え替えまで、
追肥しなくても、生長が鈍化しない
お手軽な方法かも知れません。
栽培者の自由でっす。
※鹿沼土、ピートモス、腐葉土の
使用は、水質の変化に注意します。
酸性に傾きやすいので。
④植栽
素焼き鉢の底にネットを敷き、軽石か
鹿沼土を入れます。
鉢を押さえ、植物を片手で持ちながら、
もう片方の手で、配合土を入れていきます。
少し山盛りくらいにします。
水草が、埋まり過ぎた時は、
優しく持ち上げます。
用土が水を含むと山盛りの土が、
なじみますので、微調整して鉢から、
0.5~1.0㎝ほど、低めに土がくる感じにします。
注意は、葉が水と土でビチャビチャに
ならないようにすることです。
あと、作業時に葉が乾燥しすぎると
その後の生長が遅れる原因となるので、
霧吹きをして、乾燥を防ぎます。
⑤ラベルと記録
鉢にラベルをつけて、入手時の水草の
名前、入手経路、日時を記録します。
意図しない水草が、植えた横から、
生えてくることも、あります(笑)
特に苔類、蘚類、シダ類は、頻繁に
あります。胞子で繁殖しますので。
あと私は持っていませんが、
高級な水草で同属を、同じ水槽内に
入れておくと交雑して、ハイブリッドが、
出てくる可能性もあります。
種の保存の観点から見ても、
コレクションとしても良ろしくない事が、
ありますので、ラベリングしましょうw
という事で長いっす。
でも、肝心な部分が残ってますので、
次回も書きまっす。
チャンズ~✋
おまけ:
コチラの記事、書きたいなぁ
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
にほんブログ村
↑
「冒頭なしには、エモレない」
トムロビ
為になる記事ありがとうございます。
返信削除私とってタイムリーな記事で助かりましたw
永久保存版ですね!
「コチラ」も気になりますが、睡蓮も始められるのですね?!
いえいえ、つたない文面で、恥ずかしい限りです(*/□\*)ハズカシイ
削除タイムリーなのは、良かったでっす、
ラッキーイケダでした(*/□\*)ハズカシイ
こういう記事が、10数年前には、本で売られてたんですけど、最近は少なくなったのが残念です(;´д`)
睡蓮も良く特集あった頃ですね(笑)
アクア本で、葉っぱも、昆虫もあったので、今でもマニアが飛び付くような良本があったなぁなんて思ったりします(+_+)
少し大人になったんでしょうね
あっ、影響受けて初めちゃいました!
影響を受けやすい子供ですw
今回の記事もエモロー満載ですね~。
返信削除確かに見覚えのないシダがよく伸びてきますね。
さて、ホシクサのお○ネ送っておきました。水曜日くらいに配達と郵便局の方が言っておられました・・ってもう今日じゃん! 着かなかったらご連絡ください。家にあと半分おいてあるので。
( ´∀`)taketatuさんに、
削除エモロー言っていただけるなんて( ;∀;)
感無量でっす。少しハズカシイ(*/□\*)
シダは、どこから、来るのか不思議でなりません。
ソレは、夕方頃に着いて今、手元にあります((゚□゚;))貴重なモノを沢山、ありがとうございますm(__)m
どうやって、お礼をしたら良いのか考え中ですけど、ホントにありがとうございます。
手紙まで、いただけて泣けます( ;∀;)
どう活用するか、責任を感じますけど、まずは、ヤってみます‼
この度は、ありがとうございました‼‼‼
いつもの梱包はドライケアって名前だったんですね!新聞破けるし邪魔だなぁくらいにしか思ってなかったww
返信削除次回から余りははそのままドライケアしといて次の日に水上ストックにいれてみます、今までは濡れたまま挿れちゃってたので。。
いよいよ大詰め、期待して待ってます(・ω・)
あまり言えませんけど、梱包の仕方でショップさんのr、、、。
削除いや、何でもなかったッス(´ж`;)
ドライケア、今は、その名前もあまり聞かなくなりましたぁ(∋_∈)
でも、試してみる価値は、あると思いますよ(°∀°)オッタチ
そうですね、ラストです。
私の植物の知識も技術も、もうこれ以上のモノは無いという話しで閉めたいと思います。もう少し、お付き合い下さい(笑)
(;´д`)
taketatuさん!(◎_◎;)
返信削除まさかのエロモー・・・
と・・・トムロビさん・・・なんていうことをタケタツに言わせてるんですか!(◎_◎;)
うちの水上葉。ある意味初有茎草なので、あれが正常な成長中なのかわからんとです。とくにトニナ・・・・。枯れもしないけど・・・成長もしないっす( ゚д゚ )うぅぅ~ん・・・
いや、なんか、わかりませんけど、
削除スミマセンしたぁ!m(__)m
なんか、とりあえず謝ります(°∀°)アナアナ
私も、taketatuさんに、お会いするとき用に、インド的な何か、考えておかないと!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
トニナ!( ゚д゚)ハッ!
なんか、急に状態が悪くなったりします、
温度かなぁって気はしてますけど。
水中→水上は、この時期厳しいのかもしれません。
名古屋の某ショップの店主さんの内容だと、実生からは、水上育成がイケるそうですけど、水中→水上は、やってないんです。私も、水上→水上なので比較的、楽に育成出来ましたけど(´Д`)イマハ、グズッテマス
いずれ、生長してないってことは、休眠なので、どうするか判断難しいですねぇ(∋_∈)
頂芽が茶色になるか、茎側から茶色になって細りだしたら一気に、ってこともあるとか(´Д`)水中の方が、楽⁉
前回コメがなぜかできませんでしたが
返信削除今回はできるかな…?
野戦病院w
放っておくとおったつんですね。
ADAの組織培養が水上なので
アマゾニアヒタヒタで余っていたのを水上管理していますが簡単に水上いけています。
トリミング後のやつも元気があれば水上化しますね!
でもラップを軽くしておかないと乾燥して枯れる部分も…
色々工夫が必要ですねえ~!
おかしいですねぇ( ・◇・)?
削除私のPC,アルコール検知は、ついてないんですけど(笑)
そうなんですよぉ、ホスピタルに入ると、
何故かピンコ立ちします、美人なナースでもいるんでしょうか⁉
ADAさんの組織培養は、植物育成の最高技術が盛り込まれてます。後で記事にしたいです♪
乾燥問題ありますね!
温度の高低と、湿度の相関関係が、
その水草の生育を決める条件なのは、間違いないと思います‼
調子良く育った日時とか、温湿度、土壌なんかを記録して、同じく調子が悪くなった時も、知っていれば水上栽培は、楽しめると思います。が、めんどいッス(´ж`;)
(*゜д゜*)エッ
トムロ美さんもう更新してた!!(女子みたいな名前になっちゃったww)
返信削除画像大きめで見やすかったー♪
いいなーマザーテレサ水槽・・
早く、助ければぱみゅも、ピンナが・・消えたwww
ブログサボリ魔のぱみゅだけど、コメントはしたいぱみゅでした(〃▽〃)
これから 産みまくるから忙しいの・・・あ、白メダカねwww
産卵期はいって、夏は大忙し( ̄▽ ̄;)
白メダカ いる? 冬はアルミシートや発泡スチロールで蓋しちゃえば 守れるのよん♪♪♪
ピン菜~~ヽ(;▽;)ノ(女子的な名前にしとこう♪)
ピンコぉ!
削除( ゚д゚)ハッ!間違った、ビンビンナぁ!
、、、。
ピンナティフィダは、難しいですよ~、
やっぱり(´Д`)-マジメナッタ
私も、何度やらかした事か(´;ω;`)
陸生なら、イケそうです♪
けど、生長遅くて、増えませんねぇ
(°∀°)ナンデ?
ぱ、ぱみゅさんの、、、
白い、ぱだか、、、。
ヤバいッス(´ж`;)ちょっと、
ε=(ノ゚Д゚)ノ トイレ
ふぅぅう⤴取り乱しましたぁ、
メダカですね(゚∀゚*)
- エモロイメデ、ミチャッタ
長崎は、夏、楽しそうですねぇ(°∀°)
忙しいのも、解る気がします(/o\)
ブログは、ガマン出来ないくらい溜まったら、一気にドパァって、やっちゃえば良いっす(≧▽≦)
白メダカさん、欲しいかも
色々な影響で、スイレン始める事にしたので、超タイムリーかも
いや、もう一回トイレ行って来ます
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ コウフン
何度も往復してるwww
削除いろいろ妄想が飛び交ってたwwww
白メダカ 白いビキニ着た等身大ぱみゅポスターつけときます♪ しばらく お待ちを
!!
あざぁッス(´ж`;)
削除お待ちして、おりますm(__)m
大丈夫ですかねぇ、水槽の水が赤くならないか
((( ;゚Д゚)))ハナヂ
しんパイだ(笑)
本日無事に退院しました(*´ω`*)
返信削除暫くは絶対安静ですけどねwww
今回の記事も勉強になりました��
ご無事で、何よりでしたぁ(°∀°)
削除絶対安静は、守って下さいね(笑)
アクアなサポートは、家政婦さん達(⁉)が、行ってくれるとか、くれないとかw
なんなら、私も魂だけでも、行きましょうか?
って、コワイわぁ( >д<)、;'.・(笑)
トムロ ツヨシさん( ´ ▽ ` )ノ
返信削除睡蓮やるんすか!?
3色ダルマ送りましょうか?
自分のじゃないけどww
実はおいらの30センチのち◯ち◯
じゃなくて水槽がヤバイことになってまして
もう真っ黒なんですよね。ち◯ち◯が。
じゃなくて((((;゚Д゚)))))))
だからちょっと陸地に惹かれてしまう(o_o)
ロタラの水上葉がとっても好きなんで
おいらは簡単に満足できそうw
あちらの記事、楽しみにしてますよ♫
でも無理はしないでくだちい( *`ω´)
PAんPAんサン((´∀`*))
削除先日、ガマ探した時に、チッパイ睡蓮見ちゃいまして、それがまた、ぱみゅさんの白いビキニ並みに、チッパくてk、、、。
あ~と、間違えました。
・・・。
という訳で、買っちゃいました。まだ来てませんけど。
3色ビキニですか⁈
もう、これ以上出る、鼻血ありませんよ(笑)
というより、私レベルでは、3色なんて、10000年早いッス。
白パ〇ツで、十二分でっす。
真っ黒黒スケ君、大変そうですね。梅雨なのに、照り過ぎて、
病気出ましたかねぇ、
私も経験ないので、何も言えないッス(-ω-)/ソッチノモ、ナイシ。
んっ⁈ロタラ⁈
あかんっ、植えてない・・・。
うん、少しお待ちください(;'∀')アセアセ
何の話してんだかwww
削除隠語多すぎwww
ここまでくれば、もうお見事!!
さすが、エモ神トムロビ
大魔神くらいすんげーおもろいww
爆笑しながら読んじゃった
ヽ(´▽`)/
うわぁ、バレた( 。゚Д゚。)
削除白ぱキニさん(°∀°)⤴
隠語で、オブラートしないと、刺激強すぎて、タイホされますよぉ、やだなあ( >Д<;)
私だって、ストレートに、言いたいですよ(^^)b 世間がなぁw
大魔神?ぱみゅさんの隠語の方が、
エモロいですけどね(笑)
久々でございます。
返信削除冒頭のテラ?パルダ?ジャングルっぽくて相変わらずかっこいいですね!
こういうゴチャゴチャ感大好きです。
今湿度80%のプラ容器で半水上栽培をしている身としては、とても勉強になります。そろそろプラ容器も第二弾を立ち上げようかと考えてます。また水草がふえちゃうう。
次回楽しみにしてます!
なんでしょうね、チャンポン栽培(笑)
削除実物は、強烈ですよ、見た事ないシダのオンパレードっす(´ж`;)
今度、仕分けします(+_+)
80%ですか、温度上がって来たら蒸れるか蒸れないかの微妙なラインですねw
ウチは、現在は水槽内、日中23℃ 90ぐらいです。
温度上がりそうな日は、フタの開け量増やして湿度60%ぐらいまで下げてます。
でも、真夏はフタ完全密封して、28℃でエアコン管理する事にしましたぁ(∋_∈)
面倒くて、楽管理がいいなぁと。
おっ、第2弾良いですね、なんか必要なら、安いのしかないですけど、送りますよぉ
仕事、大変でしょうが無理なさらずに。
やはりエアコン必要ですかねぇ・・・。もうエアコン2年くらいつけてないので色々と心配。
削除第2弾立ち上げるのに照明がなかったのでまずは照明からでしたw立ち上げたら何かいただけますか!
死後途が落ち着いたら立ち上げますw
ウチは、水草以外の植物の管理も含めるのでエアコン+ビニル温室が楽かなぁって感じです。太陽光発電の恩恵⁉
削除以外かもですが、昨年夏は、岩手でも暑くてかなりの数、ミクロソとボルビを失いましたので。
水上だと、耐暑性ありますけど、ファンが使えません(∋_∈)
今年を経験の年にするって割りきるのも、一つだと思いますが‼
たいしたモノないですけど、水草は高いですからねぇ、夏頃の輸送、導入はツライ⁉まぁ、時期になったら、リストでも連絡しますんで、
適当に選んで下さい!それまで、育てておきます(笑)
暑さ対策必要そうですねぇ。
返信削除水草を育て始めてから初めての夏なのでまずは対策せずにいってみようかと思います。人間がへばりそうな時はエアコンつけると思いますが・・・
輸送のことも考えると夏が終わってからのがよさそうですねぇ。夏過ぎたあたりにまた声かけますね。
了解です‼
削除夏を無事に過ごしたいッス(´ж`;)