スキップしてメイン コンテンツに移動

「普通はイヤ」

 ご機嫌うるわしゅう。

いよいよ、山菜シーズン間近に迫り、

毛穴が開きまくってるトビムロでっす。


はい、今日はスッキリ行きましょう。

睡眠時間4時間でっす。連日。

過酷でっす。干上がりまっす。

・・・・・。


はい、例のブツをイキますよ~。

サックリ。


まずは、見てもらいます。

ほい。



なんともない、私の60スリム水槽でっす。

2か月前の時の写真でっす。

では、最初期の時の

植栽直後を、見ましょう。

ほい。



原型の骨組みはこうだったでっす。昨年4月

はい。ということで、今日は、

「どうやって水草のボリューム出させるか」を

ヤッてイキまっす。

はい。

今日もイキますよー、

簡潔説明。

ちょっと自信無いですよ~。


「植えないで、刺す、そして切る」


はい、簡潔過ぎて何言ってるか

解らないって聞こえてきましたよ~。

はい、アルゼンチンバックブリーカーで、

ポッキンしてポイしますよ~。

・・・・・。


じゃ、うっすら説明しますよ~。

写真から、イキまっす。

ほい。



うあわぁぁ~(*ノωノ)

コワイ~、自分で出しておいて後悔。

あまりにもコワイんで、歴代最小サイズで、

掲載しまっす。

んで、反対側でっす。

ほい。



も一枚、ほい。



最初の画像の両端部の舞台裏

(水槽横から撮影)でっす。

いつも遮光しているので、私も、

めったに見ません。

わずかに貧弱な葉が見えますが

ほぼ根だけでっす。

はい。

この水槽は、水草繁って見えますが、

ほとんど、根だけ水槽でっす。

あれっ⁈普通ですか?

変わってない⁈


少し話し進めます。

以前に私が言ってたことは、

この水槽は水草植えませんって、

言ってました。

正確には、ボリュームを出す為に

底床には、植えませんでっす。

じゃ~、どこに植える⁈って話しでっす。

それから、切るってどこを?

あ~と。一つ、流木にニューラージを

繁らしていますが、ソイルやミズコケは、

使ってません。流木時下でっす。

もちろん、テグスも使ってません。

それは、今回の話しとは違うので、

リクエストあればヤリまっす。


あ~と。も1つあります。

この水槽のスペックを先に出します。

参考まで。

水槽:600×200×300 33ℓ

照明:コトブキ フラットLEDツイン 

ろ過器:エーハイム2211 +
     
     エア式底面ろ過

     (照明時停止)

CO²:強制添加 1秒/2滴

照明時間:5時間

エアレーション:19時間+遮光

底床:富士砂

肥料:緩効性固形肥料

   1年に一度

換水:1週間に一度 7ℓ

ph:5.8

GH:2~3

水温:23℃


変わったところは、

ソイルも肥料もほぼ無しでっす。

固形肥料は1年に一度って

書きましたが、実は、

一年経ちましたがやってません。

多分、もうやりません。

生長に問題出ません。

水草が順応しました。

その話しも今回は関係ないので、

流します。

と、ここまで書きましたが話しが長く

なりましたので、次回、

施工方法を書きまっす。




おしまい。






おまけ:



リトープス。

もうすぐ産まれます。





最後まで読んでいただき

 ありがとうございます。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

   ⇑

エモロー充電ボタン

コメント

  1. もう色々気になりすぎて夜も寝れません(つд⊂)
    しかしすごい増え方ですねー
    こんな素敵な感じにふさふさにしたいです(*ノω・*)
    リトープスかわいいです
    頑張って出てこようとしてる所がもう(*μ_μ)
    水耕栽培には不向きっぽいのでうちの子も産まれてくれるといいんですが・・・

    返信削除
    返信
    1.  気になってますぅ⁉
      隠し事でないので、全部見せます!
      ただ、水槽は、それぞれなので、結果はちがうかもしれないですけど、理屈は簡単そのものなので、良かったら続編を読んで見てください(°∀°)

      リトープスは、3年目でやっと分かれてくれそうです(^o^)/
      水耕は厳しそうですね(;´д`)
      生長は冬型なので、もう少しで、休眠です。
      ラストスパート頑張ってほしいです。
      ふぁ~(」・ω・)」 ▁▂▃▅▆▇█

      削除
  2. スリムタイプだったんですね!
    びっくりぽんやっ((((;゚Д゚)))))))
    てっきり45だと思ってましたよ(汗)
    そしてPAPAは覚えてますよー、ニューラージの活着!
    でもエモ記事が楽しみなのでリクエストでっす( ´ ▽ ` )ノ

    ボリュームを出すには差し込むっと。
    りょーかいしました。
    さしこ〜さしこまりましたさしこ〜

    リトープスがなんたるかを知らないおいらは朝からムラムラしました(((o(*゚▽゚*)o)))
    モーニングエモローさんくすトムロビさん!仕事頑張れます(笑)

    返信削除
    返信
    1.  そうなんす。スリムなんす。
      トムロビもスリムなんす。って、誰が小さいじゃ⤴
      ( >д<)、;'.・

      ニューラージ、エモロー了解‼

      さしこみは、ぎりで、ねじ込みオーケーでっす!

      リトープス知らない方には、朝から刺激的ですよねぇ、それが狙いです(*_*)お仕事、気を付けて✋

      削除
  3. おはー\(^o^)/
    他の人とのコメントのやりとりで、ほぼ下ネタww、水草記事ぶっとんでしまった(゚o゚;;
    あ、水草あの、クロバーみたいなの綺麗ですねー^^かわいい♪
    水槽に入れてみたいかもー(〃▽〃)

    返信削除
    返信
    1. そうです。エモローシンクロ率が、70%を、コエルともうエモロー言語でのやりとりとなるそうです‼  PAPA談



      ウソでっす。

      🍀は、よく言うオークロって言う水草です‼オーストラリアンクローバー。オーストラリアンドワーフヒドロコティレ。
      もっさもっさになります!陸上でも、水中でも、最強に、増えますねぇ。困るぐらい。困ってます。なんならお送りしますよぉ!

      削除
    2. このコメントは投稿者によって削除されました。

      削除
  4. やたー^^いるいるー♪
    メールうまくおくれたかな・・><

    返信削除
  5. そうか・・・刺せばいいのか・・・・
    そういえばブロ友さんも指してた人いたかもしれん・・・・ふむ・・・ほんと今度やってみよう( ゚д゚ )

    照明ツインいいなぁぁ・・・
    おいらもできることならコトブキをツインにしたかった_(:3ゝ∟)_
    シングルだから・・・単純に倍で大丈夫なんかなぁ・・・

    返信削除
    返信
    1. はいー。水中にあるメリットを、有効に使おうと思ったら、挿すにつながりました。
      水槽内は、底床が、植えるスペースっていう固定観念は、園芸では通じない話しでして、水分がある場所は、すべて植え込みスペースなんです。しかも、土中と違って重力を無視出来て、光も通すっていう最高の環境です。

      ツインは、出始めに買ったんですけど、奥行き20㎝で、高さ30㎝だと、少しオーバスペックでした。
      陰性水草は、生長鈍りますね。
      ベトナムクローバは1年経っても生長しません( ;∀;)
      でも、最大のメリットは、電源一つだと思いますけど、見た目はシングルが二つ並んでるだけなので、単純に倍で同じだと思いますよ。今の黒いのじゃなく、1つ前のシルバーのです。

      削除
  6. コメント機能なくしちゃったんですか??ってこれがコメ機能になるのかな?
    しかし、すごい水槽ですね。ほとんど肥料なしでいけるもんなんですねぇ。
    流木活着、見たいです。ぜひよろしくお願いします!

    よろしくお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. ゴメンなさいm(_ _)m
      よくわからないんですが、戻しました。

      肥料の記事書いてた時までは、施肥しなきゃなぁって思ってたんですが、水草も、なければないで、なれるみたいです‼
      魚は、小さいの結構入ってますけど、餌量少ないとか、微妙なバランス関係なんだと思います。1か月後に崩れてたりして(笑)

      ニューパールの流木植えは、モスの活着ほど、がっしりではないんですよぉ、言葉で表しにくいんですけど、流木の部分的な場所に根が張ったって、感じです。
      使うの、溶岩小石だけです。
      記事にします(^^)/\(^^)

      削除
  7. いつもは隠して見せない部分を
    (・ノ∀ノ)チラリズムからの
    焦らされた~(;゚∀゚)=3
    もうエモロータマラン!


    今回のは前にコメントで
    ちょっと教えてもらったところですね

    流木の方も希望しますm(_ _ )m

    施肥無しで水草を順応させる。。。
    たとえば水草は選ばないといけなかったりします??
    ウーン(´-ω-`)植わってるのは
    オークロ、ニューラージパールグラス、ポゴステモンメンメン?ニューパールグラス?

    返信削除
    返信
    1. つかちゃんさぁ~ん\(^o^)
      地震大丈夫ですかぁ⁉心配してました。
      こっちも岩手なんでアレですけど、
      地震恐いです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

      流木も、やり方一緒です。平らでないとです。
      水草の選定はぁぁ~、照明の強さで決まると思います。うちの場合ですけど。
      この水槽で、ダメだったのは、水上葉のハイグロフィラ.ピンナディフィダだけです。
      照明直下で完全に焼けました。ピンナは、光強いの向いてない気がします!
      んっ⁉下手なだけ⁉
      最初の二つ正解です。あと二つは、ポゴステモン ダッセンとパールグラスです。
      今現在は、パールグラス抜いて、ニューオランダプランツとアルテルナンテラAlexに植え替えました。順調に生長してますwww もう少ししたら、オークロ抜いてカンボジアワリッキー、アラグアイアレッドロタラに替えたいです。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

「あなたは変われるはずよ」

 今日も掘りましたよ~。 近所の方々から白い眼で見られても、 私は掘りますよ~。‐ 残り3000×2800×500 . . . . . .。  ごきげんよう。ミスタ ポポです。 はい。 今日は、定例水換えデーです。 やった~。トリミング大好き。 んっ? あんまり伸びていませんね~。 ありゃ、不完全燃焼ですよ~。 まぁ、いいです。気にしません。 エロモ-ワールドでは。-PAPAセンセイ、ツカイマシタヨー じゃ~、勝手に、ほい。 見つけましたよ。 私の目はごまかせませんよ~。 ヒータについているものです。 黒髭コケの第2形態ですね~。 んっ? 見えない。 はい、わかりました。 ほい。 もっとわかりずらいですね~。 茎が出て、二股に分かれました。 長い時間、育てていました。 なんか、ブログ内のウワサでは、 第3形態は空を飛ぶ。と言ってましたね。 楽しみです。 . . . . . .。 はい。 それでは次です。 水中矮化実験 の途中経過でっす。 ほい。 ちょっとオークロが邪魔ですね。 上から写真撮りました。 少しの流木と小葉が見えます。 完全に活着したニューラージパールグラスです。 ソイルやテグスを使っていません。 流木自体に根を張りました。 抜こうとすれば、ブチブチ切れます。 液肥は一度も添加していません。 キューバパールグラスと変わらない大きさです。 もちろん、そんな高級水草はありませんので。 ちなみに同じ水槽内の 固形肥料埋めている底床に張っていった葉は、大きい です。 ほい。 THE普通ニューラージです。 興味深いのは、同水槽で生育が違うだけでなく、 ニューラージパールグラスが、葉面からの栄養吸収より、 根からの吸収の方が大きいという結論です。 一般に水草有茎草は、光合成・ 専門用語でいう陽反応(光合成している時に栄養を葉面吸収しATPを作る。) が陰反応(土中から水と一緒に吸収・ミトコンドリア由来)より、 大きい高等植物という考えがありますので、 逆という結果が見て取れます。 ここら辺に

「水草一点突破①-グリーンファンsp.ベリーショート」

ご機嫌うるわしゅう。 ども、特技はこづくり、 Mr.ロビ太でっす。 うん。すでに打ち止めですけど。 ・・・・・。 はい。 久方に水草を買いました。 で、今日はそのお話しでっす。 あ~と、皆さまは水草を買う頻度は どのくらいなのでしょうか? 水槽の大きさなんかで使用量も収納数も 変わるので千差万別でしょうけども。 私は、入れ込んでいた頃は、1ヵ月に 2,3回ぐらいの頻度で大人買いしていました。 なにせ、田舎暮らしが長いのでショップ巡りと いっても5,6件の中を行ったり来たり、 都合があえば、仕事で出張の際に 水草に強いショップへ、うかがってました。 でも、現在では販売されている水草は 結構持っていて、なかなか新種や育てた事の ない種類に遭遇することも少なく、 さらに水草部屋のキャパオーバが、 相まって購入は、半年に1度くらいです。 その他、諸々の事情もありますが、、、。 (好み、状態、そもそもコンプが目標でない等) で、購入水草はコチラ。 ほい。 鉛巻き(笑) 東南アジア便です。 左から、 レッドカボンパ。 ラージナヤス。 グリーンファンsp.ベリーショート。 上記、二つはコメントは特にありません。笑 アピスト水槽に、ドボン。の前に、 沈水用のトリートメント。 ほい。 バケツでポン。 いつか記事になるかな? それはいいんです。 問題はコチラ。 名前が長いんで略します。 グリーベリー。 うん。ダメみたい。 ・・・。 で、そのグリーベリー。- シツコイ。 ネットなんかの書き込みなんかでは、 メチャ嫌われてる感じです。 私も存在は知ってましたけど、スルーでした。 理由: 水草でない。 これ以上の理由は、ない感じでっす。 んで、ホームセンターなんかだと店員も知らない笑 知っている方もいらっしゃいます、もちろん。 そんな水草もどきが、〇ッパイあるんです。いまだに。 で、無垢な購入者が水槽入れたら、 デロンデロン溶ける。汚い。 調べた

「長いというより、ひょろい」

 ご機嫌うるわしゅう。 ロビヲジャパンだす。 どうでも話しですけど、 レイコン水槽?の仮写真を 現像してみました。 プリントしてみると わかる事ってあるんだなと おもいましたとさ。 ・・・・。- ドウデモエエ はい。今夜もイキまっす。 ピャ で、今回は水草に関連はするけど ズレてる、ビオトープ植物と観葉植物?の お話しだっす。 ピャ 皆さん、長いのお好きですか? あ、葉っぱの事でっすよ。 うんうん、色々な意見がありますよね。 ぜひ、お聞きしたいです。 そういう話し大好物w で、 私はあまり好みでなかったりして。笑 自身のアクアリウムにもコウガイモを試験的に 入れてますけど本望ではないかな。 写真はコウガイモ(沈水葉) 細長いのです。 ※手前のチッパイのは関係ありません。 私の浅いアクア歴で見ても、 まず買った事はないです。 細くて長いの。 あ、あった‼ クリプトのバランサエ、レトロスピラリス、 スピラリス、クリスパチュラ。 10歩譲ってウステリアナ。 写真はスピラリスRED。 結構ありましたね(苦笑) けど、水中育成してません。 すべて陸生か水上栽培ですし。 水中に入れないから、めちゃ短いっす。 |д゚)ドキドキ という前振りはこんな感じですけど、 今日はウチにある長くて細いのを、 紹介だす。 で、その前に。 水草類で、細くて長いと言えば、 カヤツリグサ科、イグサ科、イネ科とかですよね。 前提を話しておかないと、 意味不明になってしまいますよね。 では、ビオトープ系からイキまっす。 ピャ えと、真ん中の細いの。 テンツキ (Fimbristylis) カヤツリグサ科テンツキ属 かわええ、花も咲いてます。 あれ? 一発目から、マニアック過ぎました|д゚)笑 ・・・・。 どしどしイキまっす。 さっきのテンツキのとなりのっす。 かなり大きめなので、引き目写真。 スズメノヒエ